セブン&アイ・ホールディングス

2,254 -19.5 (-0.86%)
株価チャート 詳細≫
企業データ
特色 国内流通首位。日米コンビニが柱。23年百貨店売却。9月にスーパー等分離。銀行も非連結化へ
URL http://www.7andi.com
株価データ
2025/07/04 10:16
始値 2,258
高値 2,269
安値 2,249
前日終値 2,273
VWAP 2,257.0
Tick回数 2,113
年初高値(01/10) 2,550
年初安値(04/07) 1,826
出来高 1,151,800
(-74.90%)
ADR(米国07/03) 2,289.3
※ADRは1ドル144.89円で円換算した値です
投資データ 詳細≫
2025/07/04 10:16
PER 22.31倍
PBR 1.41倍
ROE 4.47%
EPS 101.04
BPS 1,601.06
1株配当 50.00
配当利回り 2.22%
時価総額 5,921,458百万
発行済株数 2,605百万
最低購入代金 225,400
単位株数 100
売上高成長率 -10.5%
経常増益率 +3.0%
最終利益変化率 +47.3%
決算発表予定日 一覧≫
発表予定日 時刻 決算 連単
2025/07/10 - 1Q
信用取引データ
信用取引
2025/07/01
信用売残 4,513,400
信用売残前週比 +279,000
信用買残 7,977,000
信用買残前週比 -1,120,500
貸借倍率 1.77
日証金
2025/07/01
貸株 4,701,400
貸株前日比 +128,900
融資 1,659,900
融資前日比 -66,600
差引 -195,500
逆日歩(07/02) 0.00
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「7&I-HD」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
7&I-HD 225,400円 -10.5% +3.0% 2.22% 22.31倍 1.41倍
国内流通首位。日米コンビニが柱。23年百貨店売却。9月にスーパー等分離。銀行も非連結化へ
ファーストリテイ 4,759,000円 +9.5% +14.0% 1.01% 35.61倍 6.65倍
SPA世界3位。「ユニクロ」は東南アジア、欧米が成長。中国は構造改革へ。「ジーユー」も展開
イオン 444,500円 +3.6% +11.5% 0.92% 102.56倍 3.91倍
国内流通2強の一角、GMSと食品スーパー中心。買収で成長。上場子会社に金融、ドラッグなど
パンパシHD 491,700円 +6.0% +1.4% 0.69% 32.62倍 5.13倍
総合ディスカウント店ドン・キホーテを展開。子会社にユニー、米スーパー。ASEANも強化
良品計画 693,800円 +16.4% +14.7% 0.63% 40.43倍 5.76倍
「無印良品」で衣服、生活雑貨、食品を展開。半数超が中国ほか海外店舗。各店の個店経営を強化
市場注目の銘柄
銘柄の分析に役立つコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
マーケットデータ
日経平均 39,903.72 +117.82
TOPIX 2,835.46 +6.47
グロース250 715.11 +5.40
NYダウ 44,828.53 +344.11
ナスダック総合 20,601.10 +207.97
ドル/円 144.86 -0.07
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ