後場コメント No.2 日製鋼、キヤノン、アイホン、IGS、シャノン、GMO

2024/06/18(火) 15:00
★12:42  日本製鋼所-SMBC日興が目標株価引き上げ 防衛・原子力・EV関連とカタリスト豊富
 日本製鋼所<5631.T>が反発。SMBC日興証券では、防衛・原子力・EV関連で株価上昇へのカタリストは豊富とし、投資判断は「1(アウトパフォーム)」を継続、目標株価を4200円→5300円に引き上げた。

 造船・プラントセクターでシクリカル銘柄の26.3期業績が不透明ななか、SMBC日興では(1)同社の防衛予算拡大に伴う防衛関連機器事業成長、(2)欧州を中心とした原子力発電再評価による原子力事業の長期成長ポテンシャル、(3)EV市場拡大に伴うセパレータフィルム装置事業の成長に注目。構造変化に伴うストーリーは株式市場で期待値が織り込まれやすい局面とみている。

★12:44  キヤノン-反発 ペロブスカイト太陽電池向け高機能材料を開発
 キヤノン<7751.T>が反発。同社は18日11時、ペロブスカイト太陽電池の耐久性および量産安定性を向上させることが期待される高機能材料を開発したと発表した。
 
 同材料は、従来の材料では難しかった、高い光電変換効率を維持しながら光電変換層を厚く被覆できることが特長だという。ペロブスカイト太陽電池の発明者である桐蔭横浜大学の宮坂力特任教授らとの共同研究を通じて性能評価を行った結果、同材料がペロブスカイト太陽電池の耐久性向上に寄与する可能性が実証され、量産安定性の向上も期待できることが確認された。今後、さらなる技術開発を進め、2025年の量産開始をめざすとしている。

★12:57  アイホン-東海東京が目標株価引き下げ 25.3期の減益予想を踏まえる
 アイホン<6718.T>が続落。東海東京インテリジェンス・ラボでは、25.3期の減益予想を踏まえ、レーティングは「Neutral」を継続し、目標株価を3130円→2940円に引き下げた。

 東海東京では、25.3期予想の修正により目標株価を引き下げた。会社計画はやや保守的な印象とし、会社計画比上振れを予想している。一方、25.3期減益予想のマイナス要因と手厚い株主還元のプラス要因が相殺し、株価は小幅な変動にとどまるとみている。

★13:02  IGS-4日ぶり反発 ヤマハが「Ai GROW」で教育効果を検証
 Institution for a Global Society<4265.T>が4日ぶり反発。同社は18日12時、ヤマハ<7951.T>がコロンビアで実施する日本型音楽教育の教育効果検証のため、同社の非認知能力可視化ツール「Ai GROW」の受検を開始したと発表した。
 
 ヤマハによるリコーダーを使った日本型音楽教育が、コロンビアの児童のどのような「非認知能力」を育むのかを明らかにするため、授業期間(2024年5月~11月)の事前・事後で同社の「Ai GROW」で測定を実施し、その教育効果を検証するとしている。

★13:07  シャノン-後場急騰 キヤノンMJが「バーチャルイベント支援サービス」提供開始
 シャノン<3976.T>が後場急騰。同社は18日13時、子会社ジクウの販売パートナーであるキヤノンマーケティングジャパン<8060.T>が、3Dバーチャルイベントサービス「ZIKU」を活用したメタバース空間でのイベント開催を支援する「バーチャルイベント支援サービス」の提供を開始したと発表した。

 キヤノンマーケティングジャパンは、学生向け採用イベントやBtoB顧客向けイベントをリアルとバーチャルを組み合わせたハイブリッド形式で開催し、CX(顧客体験価値)の向上に取り組んでいる。自社で活用している「バーチャルイベント支援サービス」のノウハウを生かし、幅広い業種や分野においてDXを支援することで新たな価値創出に貢献するとしている。

★13:16  GMOインターネット-3日ぶり反発 AI・ロボットの導入・活用支援の子会社設立
 GMOインターネットグループ<9449.T>が3日ぶり反発。同社は18日13時、AIとロボット、産業用ドローンの国内普及を後押しする目的でGMO AI&ロボティクス商事を設立すると発表した。
 
 世界中のネットワークを駆使して国内外からロボットを調達するだけではなく、同社グループが持つインターネットインフラ商材をあわせて提供するという。また、金融事業の強みを活かしたレンタル、リース、ローン、保険、助成金の活用支援などのサービスも展開するとしている。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 39,667.07 +493.92
TOPIX 2,802.95 +15.58
グロース250 655.08 +7.78
NYダウ 39,112.16 -299.05
ナスダック総合 17,717.65 +220.84
ドル/円 159.96 +0.26
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ