前場コメント No.6 QPS研究、ホッカンHD、アイシン、オービック、ダイトーケミ、富士電機

2025/04/28(月) 11:31
★9:52  QPS研究所-大幅安 海外メディア報道に対する否定コメントを発表
 QPS研究所<5595.T>が大幅安。同社は25日、海外メディアにより同社衛星データが海外情報機関に提供されるという記事が掲載されたが、同社が海外情報機関にデータを提供した事実はないとのコメントを発表した。

 株価は報道を好感し、前週に上昇していたことから、きょうは会社発表を受けて売りが優勢となっている。

★10:00  ホッカンHD-急騰 前期営業益を上方修正 増配も発表
 ホッカンホールディングス<5902.T>が急騰。同社は25日、25.3期通期の連結営業利益予想を従来の41.0億円から45.0億円(前の期比2.5%増)に上方修正すると発表した。

 容器事業において販売が堅調に推移したこと、工場経費を圧縮したこと、充填事業における物流費の削減などを踏まえた。

 併せて、25.3期の期末配当予想を43円から70円(前の期末は55円)に上方修正すると発表した。年間配当予想は66円→93円(前の期は78円)となる。

★10:00  アイシン-急騰 豊田織機が非公開化検討と報じられトヨタ系に思惑買い
 アイシン<7259.T>が急騰。豊田自動織機<6201.T>が株式非公開化を検討していると報じられたことが材料視されている。

 26日付の日本経済新聞朝刊によれば、トヨタ自動車<7203.T>などが出資する特別目的会社(SPC)を立ち上げ、豊田自動織機に対してTOB(株式公開買い付け)を実施して買収する案が浮上しているようだ。豊田自動織機は26日、買収提案などに関する報道については、現時点でそのような事実はなく、いずれも豊田自動織機から公表したものではないとコメントした。

 報道を受けて豊田自動織機には買いが殺到しており、トヨタグループである同社やデンソー<6902.T>、トヨタ紡織<3116.T>などにも思惑から買いが入っている。25日に決算を発表した愛知製鋼<5482.T>も高い。

★10:01  オービック-SMBC日興が目標株価を引き上げ 当面の株価変動は相対感の変化が強く影響へ
 オービック<4684.T>が続伸。SMBC日興証券では、当面の株価変動は相対感の変化が強く影響すると予想。投資評価は「2(中立)」を継続し、目標株価は4380円→4800円に引き上げた。

 SMBC日興では、25/3期実績や安定したオペレーションの状況を考慮して、26/3期営業利益を864億円(前期比10.2%増、会社計画862億円)、27/3期を944億円(前期比9.3%増)に、それぞれ1%前後上方修正した。株価評価は経済環境が不安定になった時に、そのディフェンシブ性によって高まりやすく、今年4月に大きく上昇した点に注目。当面の株価変動も、景況感の悪化懸念または改善期待に反応して上下変動を繰り返すことが中心になるとみている。

★10:04  ダイトーケミックス-急騰 前期最終損益を上方修正 増配も発表
 ダイトーケミックス<4366.T>が急騰。同社は25日、25.3期通期の連結純損益予想を従来の3.4億円の黒字から8.2億円の黒字(前の期は10.1億円の赤字)に上方修正すると発表した。

 需要の拡大により半導体材料の販売が増加したほか、法人税等調整額(益)の計上も踏まえた。

 併せて、25.3期の期末配当予想を5円から11円(前の期末は5円)に上方修正すると発表した。年間配当は10円→16円(前の期は10円)となる。

★10:11  富士電機-4日ぶり大幅反落 今期純利益12%減見込む 前期は22%増
 富士電機<6504.T>が4日ぶり大幅反落。同社は25日、26.3期通期の連結純利益予想を810億円(前期比12.2%減)に、年間配当予想を未定(前期は160円)にすると発表した。市場コンセンサスは844億円。

 エネルギー、インダストリーの両部門は増益を見込む一方、半導体と食品流通で減益の見通し。想定為替レートは1米ドル140円、1ユーロ154円とした。

 25.3期通期の連結純利益は922億円(前の期比22.4%増)だった。プラント、システムの需要増加、高付加価値商材の投入、製品販売価格の値上げ、原価低減の推進、為替影響などにより営業増益となった。投資有価所見を一部売却したこともあり、純利益は過去最高となった。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 35,839.99 +134.25
TOPIX 2,650.61 +22.58
グロース250 671.94 +4.10
NYダウ 40,113.50 +20.10
ナスダック総合 17,382.94 +216.90
ドル/円 143.55 -0.11
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ