前場コメント No.7 ラクス、日立建、菱鉛筆、三菱総研、ADEKA、クラシコム

2025/04/28(月) 11:31
★10:15  ラクス-6日ぶり大幅反発 前期営業益を上方修正 増配も発表
 ラクス<3923.T>が6日ぶり大幅反発。同社は25日、25.3期通期の連結営業利益予想を従来の94.0億円から101.9億円(前の期比83.3%増)に、期末配当予想を4.10円から4.50円(24.3期末は2.35円)に上方修正すると発表した。

 クラウド事業およびIT人材事業のいずれも堅調に推移しており、売上高が想定を上回る見込みとなった。費用対効果を重視した支出の精査を行ったことも利益を押し上げる見通し。

★10:17  日立建機-急騰 今期最終益1.9%増見込む 前期は13%減
 日立建機<6305.T>が急騰。同社は25日、26.3期通期の連結純利益(IFRS)予想を830億円(前期比1.9%増)に、年間配当予想を175円(前期は175円)にすると発表した。市場コンセンサスは861億円。

 マイニング製品の新車需要は全体的に減少を見込む一方、稼働機のメンテナンス需要は引き続き堅調に推移するものと見込む。米国における関税政策の影響については、一定の想定に基づき需要減退や関税そのものによる影響額を推定しているものの、現時点では政策動向が流動的であることから、業績見通しには織り込んでいない。想定為替レートは1米ドル=145円、1ユーロ=155円、1人民元=19.9円。

 25.3期通期の連結純利益は814億円(前の期比12.7%減)だった。市況悪化に伴う物量の減少に加え、研究開発費・人件費などの成長投資や北米市場シェア拡大に向けた販売促進活動の積極展開に伴う費用が増加したことなどが響いた。

★10:35  三菱鉛筆-急落 1Q営業益17%減 増収も販管費増などが響く
 三菱鉛筆<7976.T>が急落。同社は25日、25.12期1Q(1-3月)の連結営業利益は25.6億円(前年同期比16.6%減)だったと発表した。市場コンセンサスは34.9億円。

 増収となったものの、売上原価や販管費の増加が響いた。

★10:35  三菱総合研究所-大幅に4日続落 通期営業益を下方修正 一転減益へ 上期は21%減
 三菱総合研究所<3636.T>が大幅に4日続落。同社は25日、25.9期通期の連結営業利益予想を従来の83.0億円(前期比17.5%増)から62.0億円(同12.2%減)に下方修正すると発表した。

 官公庁や民間コンサルティング案件などについて、いずれも通期で前期を上回る見通しである一方、想定した受注計画には届かない見込み。ITサービスにおける成長事業の計画比未達や不採算案件に伴うリソースの追加投入、費用増加なども響く。

 25.9期上期(10-3月)の連結営業利益は68.2億円(前年同期比20.7%減)だった。

★10:36  ADEKAー東海東京が目標株価を引き下げ 樹脂添加剤が増益を牽引、電子材料の回復は緩やか
 ADEKA<4401.T>が続伸。東海東京インテリジェンス・ラボでは、樹脂添加剤が増益を牽引、電子材料の回復は緩やかと指摘。投資判断は「Outperform」を継続し、目標株価は3960円→3550円に引き下げた。

 東海東京では、増益基調の中、割安感が強まると考えている。先端DRAM向け高誘電材料の需要は、(1)用途拡大による先端メモリの需要増、(2)DRAMの微細化によって先端メモリの割合が上昇すること(DDR4からDDR5に切り替わるなど)、(3)生成AI向けHBMなどDRAMの容量増加、など中期的に増加するが、24/3期は調整局面となっていたと指摘している。生成AI向けHBMや一般データセンター向け半導体の需要は回復しており、26/3期も好調に推移するとみている。

★10:36  クラシコム-5日ぶり反発 YouTubeチャンネル「北欧、暮らしの道具店」の登録者数が100万人突破
 クラシコム<7110.T>が5日ぶり反発。同社は25日、同社が運営するライフカルチャープラットフォーム「北欧、暮らしの道具店」のYouTube公式チャンネルにおいて、登録者数が100万人を突破したと発表した。
 
 「北欧、暮らしの道具店」公式YouTubeチャンネルは、2018年に配信を開始したオリジナルドラマ「青葉家のテーブル」を契機に本格的な運用を開始。以降、一貫した世界観を保ちながら多彩なジャンルでコンテンツを展開し、顧客とのつながりを創出してきたとしている。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 35,839.99 +134.25
TOPIX 2,650.61 +22.58
グロース250 671.94 +4.10
NYダウ 40,113.50 +20.10
ナスダック総合 17,382.94 +216.90
ドル/円 143.55 -0.11
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ