前場コメント No.4 Birdman、スターシーズ、パンパシHD、セレス、東宝、FLN

2025/07/18(金) 11:31
★9:11  Birdman-続伸 未定だった前期営業損益は赤字縮小へ
 Birdman<7063.T>が続伸。同社は17日、25.6期通期の連結営業損益予想を5.1億円の赤字(前の期は18.4億円の赤字)、売上高予想は3.2億円(同20.9億円)にすると発表した。
 
 前の期に多額の営業損失を計上したEX事業について不確定要素が多く、合理的に算定することが極めて困難なことから未定としていたが、現時点で入手可能な情報に基づき業績予想を算定し、公表するとしている。
 

★9:13  スターシーズ-5日ぶり反落 新たに系統用蓄電池事業を開始
 スターシーズ<3083.T>が5日ぶり反落。同社は17日、新たな事業として系統用蓄電池事業を開始すると発表した。 

 同社では、政府による蓄電池関連事業への支援策が強化されるなどの外部環境を踏まえ、昨年末より、系統用蓄電池を活用した充放電計画による収益事業について具体的検討および準備を進めてきたという。
 
 同社が保有する系統用蓄電池設備を基盤に、日本エネルギー総合システムが有する開発・建設(EPC)および保守管理(O&M)機能と、同社のグループ会社であるRE100EPの高度なアグリゲーション技術との連携により、系統用蓄電池を活用した需給調整市場への参入を通じて、電力の安定供給と新たな収益基盤の確立を図ることを目的に同事業を開始するとしている。
  
 なお、株価への好影響は限定的となっている。

★9:15  パンパシHD-SMBC日興が目標株価引き上げ マルチプル拡大が許容されつつある
 パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス<7532.T>が7日続伸。SMBC日興証券では、中期成長期待を基にマルチプル拡大が許容されつつあると想定。投資判断は「2(中立)」を継続し、目標株価を4600円→5400円に引き上げた。

 SMBC日興では、業績予想、算出年度とマルティプルを見直し、目標株価を引き上げた。今後のカタリストは本決算時での新経営体制での方針および新中計発表としている。新中計でも従来の計画でめざした年率10%超の増益がめざされるのではと考えているが、事業規模が大きくなってもなお2ケタ増益をめざす姿勢や戦略は評価に値するとした。

★9:27  セレス-底堅い ファイブゲートからポイントサイト「ポイントインカム」買収=日経
 セレス<3696.T>が底堅い。日本経済新聞電子版は18日0時、同社が、インターネットメディア事業を手掛けるファイブゲート(東京都渋谷区)からポイントサイトなどの事業を買収すると報じた。
 
 記事によると、ファイブゲートからポイントサイト「Point Income(ポイントインカム)」を買収する。18日にも契約を結ぶ。買収額は2億円で、9月に手続きを完了する予定だという。同社はグループ内でモッピーとポイントインカムの2つのポイントサイトを併存させて運営するとしている。

★9:27  東宝-新高値 18日から劇場版「鬼滅の刃 無限城編」が公開
 東宝<9602.T>が新高値。18日より劇場版「鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来」の公開が始まったことが材料視されている。

 映画情報メディアのシネマトゥデイが18日07時03分に配信した記事によれば、すでに深夜0時から全国11都道府県・24劇場で世界最速上映が行われ、都内の劇場では座席完売の上映回も続出しているもよう。好調な滑り出しを受け、配給元の同社には業績期待の買いが入っている。

★9:31  FLN-続伸 uyetとVTuberを活用したシティプロモーション事業を実施
 フューチャーリンクネットワーク<9241.T>が続伸。同社は18日8時、uyet(東京都渋谷区)と共同で、茨城県鉾田市でVTuberを活用したシティプロモーション事業「まちスパチャプロジェクト」を実施すると発表した。
 
 2025年5月に地方創生交付金事業として、茨城県鉾田市のシティプロモーションを実施する「VTuberと共に鉾田をPR!令和7年度シティプロモーション業務委託」を受託したという。同プロジェクトは、この事業の一環としてuyetの協力を得て実施するという。
 
 VTuberを活用することで鉾田市の魅力をより多くの人に届け、鉾田市の認知拡大を目的としているという。「VTuber出演の旅行体験動画の公開」「ライブ配信の実施」「地域コラボ商品の開発」を行うとともに「鉾田市で実施される地域イベントへの出店」や「市内の農園、無人販売所企画」などの実施を予定しているとした。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 39,833.26 -67.93
TOPIX 2,837.17 -2.64
グロース250 739.05 -8.69
NYダウ 44,484.49 +229.71
ナスダック総合 20,885.65 +155.16
ドル/円 148.51 -0.10
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ