前場コメント No.9 ROXX、ゲオHD、オプロ
★11:03 ROXX-続伸 「Zキャリア」において「Zキャリア履歴書」を提供開始
ROXX<241A.T>が続伸。同社は23日、同社が提供するノンデスクワーカー向け転職プラットフォーム「Zキャリア」において「Zキャリア履歴書」の提供を開始したと発表した。
「Zキャリア履歴書」は、履歴書の作成からコンビニ印刷までをスマートフォン1つで完結できるサービスとなる。パソコンを持たない層への接点拡大により「Zキャリア」の登録促進・集客強化を図り、中長期的な事業成長をめざすとしている。
ROXX<241A.T>が続伸。同社は23日、同社が提供するノンデスクワーカー向け転職プラットフォーム「Zキャリア」において「Zキャリア履歴書」の提供を開始したと発表した。
「Zキャリア履歴書」は、履歴書の作成からコンビニ印刷までをスマートフォン1つで完結できるサービスとなる。パソコンを持たない層への接点拡大により「Zキャリア」の登録促進・集客強化を図り、中長期的な事業成長をめざすとしている。
★11:13 ゲオHD-3日続伸 セカンドストリートUSA、50店舗の出店を達成
ゲオホールディングス<2681.T>が3日続伸。同社は24日11時、グループ会社のセカンドストリートUSAが、7月25日(現地時間)に米国50店舗となる「セカンドストリート ウェストウッド店」をオープンすると発表した。
米国においては、2030年3月までに100店舗を出店する計画。今後はドミナント出店によって地域内での認知を深めつつ、新たな出店パッケージの実験やグローバルシステムの導入によって、さらなる店舗拡大を図るとしている。
ゲオホールディングス<2681.T>が3日続伸。同社は24日11時、グループ会社のセカンドストリートUSAが、7月25日(現地時間)に米国50店舗となる「セカンドストリート ウェストウッド店」をオープンすると発表した。
米国においては、2030年3月までに100店舗を出店する計画。今後はドミナント出店によって地域内での認知を深めつつ、新たな出店パッケージの実験やグローバルシステムの導入によって、さらなる店舗拡大を図るとしている。
★11:18 オプロ-6日ぶり反発 三十三銀行が「帳票DX」を導入
オプロ<228A.T>が6日ぶり反発。同社は24日11時、三十三フィナンシャルグループ<7322.T>傘下の三十三銀行が、同社の帳票出力DXサービス「帳票DX」を導入したと発表した。
「帳票DX」は、同社が提供するデータオプティマイズソリューションの中核をなすサービスであり、日本のビジネスに不可欠な帳票業務のデジタル化を支援する。SFA/CRMをはじめとする業務支援ツール上のデータを、自由なレイアウトで帳票として出力可能で、帳票設計・出力の内製化を直感的なUIで実現するとしている。
オプロ<228A.T>が6日ぶり反発。同社は24日11時、三十三フィナンシャルグループ<7322.T>傘下の三十三銀行が、同社の帳票出力DXサービス「帳票DX」を導入したと発表した。
「帳票DX」は、同社が提供するデータオプティマイズソリューションの中核をなすサービスであり、日本のビジネスに不可欠な帳票業務のデジタル化を支援する。SFA/CRMをはじめとする業務支援ツール上のデータを、自由なレイアウトで帳票として出力可能で、帳票設計・出力の内製化を直感的なUIで実現するとしている。
関連ニュース
日本株の最新ニュース
関連コンテンツ