後場コメント No.1 シーラHD、フルッタフルッタ、エクストリーム、日油、ケイブ、note

2025/07/24(木) 15:30
★12:30  シーラHD-3日続伸 50万株・1.5億円を上限に自社株買い 割合は1.21%
 シーラホールディングス<8887.T>が3日続伸。同社は24日11時30分、50万株・1.5億円を上限とする自己株式の取得を行うと発表した。取得期間は7月25日~10月31日。上限株数を取得した場合の自己株式を除いた発行済株式総数に対する割合は1.21%となる。

★12:33  フルッタフルッタ-後場プラス転換 「アサイー商品専用冷凍自動販売機」が7月末より稼働決定
 フルッタフルッタ<2586.T>が後場プラス転換。同社は24日12時、アサイーボウルなどの冷凍アサイー商品の新たな販売チャネルとして「アサイー商品専用冷凍自動販売機」を展開すると発表した。
 
 第一号機は同社の社屋前に設置し2025年7月末より販売を開始する。従来オンラインストアや小売店、飲食店でしか購入できなかったアサイーボウルをはじめ、冷凍アサイーピューレやアイスを24時間いつでも在庫の限り購入できるという。アサイーのほか、同社の冷凍アマゾンフルーツピューレも販売予定としている。

★12:38  エクストリーム-続伸 「LOLLIPOP CHAINSAW」シリーズの完全新作ゲームとアニメ制作を決定
 エクストリーム<6033.T>が続伸。同社は24日12時、グループ会社のドラガミゲームスが、NADA HOLDINGS(台湾)と共同で、「LOLLIPOP CHAINSAW」シリーズの完全新作ゲームと、同作品のアニメ制作を行うと発表した。
 
 すでにNADA HOLDINGSは「LOLLIPOP CHAINSAW」完全新作の開発プロジェクトを立ち上げ、原作の魅力を最大限に生かすべく開発をスタートしているという。開発チームは原作の精神を継承することを最重要方針とし、前作のオリジナルスタッフを招へいしつつ、ファンの声にも耳を傾けながら新作の開発に取り組むとしている。

★12:43  日油-丸三が新規「買い」 化粧品から医薬、防衛・宇宙まで幅広く展開する化学メーカー
 日油<4403.T>が反発。丸三証券では、化粧品から医薬、防衛・宇宙まで幅広い分野に事業展開する化学メーカーと評価。投資判断は新規に「買い」とし、目標株価を4000円に設定した。

 丸三では、短期的には化粧品関連製品と DDS医薬用製剤原料の収益成長、中期的には防衛関連製品の投資効果発現が業績を押し上げると予想。28.3期は防衛関連製品の投資資金が初度費(国の予算から拠出)として売り上げに計上され、固定資産は一括償却されることを見込んでいる。3セグメントそれぞれで成長ストーリーがあり、化学セクターでの数少ない防衛関連銘柄としても同社の評価が高まると考えている。

★12:44  ケイブ-反発 「東方幻想エクリプス」繁体字版の正式サービス開始
 ケイブ<3760.T>が反発。同社は24日12時、同社が配信を行っているゲームアプリ「東方幻想エクリプス」の繁体字版が、台湾・香港・マカオ・シンガポール・マレーシアの5つの地域おいて、同日より正式サービスを開始したと発表した。同サービスは、現地ユーザーのプレイ環境に配慮した内容となっており、日本版とは一部構成が異なるとしている。

★12:48  note-続伸 AI編集アシスタント提供のStoryHubに出資
 note<5243.T>が続伸。同社は24日、オールインワンAI編集アシスタント「StoryHub」を提供するStoryHub(東京都千代田区)に出資したと発表した。

 同社として初のスタートアップ出資となる。今回の出資を通じて両社でAIサービスを共同開発し、クリエイターの創作支援を強化するとしている。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 41,456.23 -370.11
TOPIX 2,951.86 -25.69
グロース250 762.29 +2.81
NYダウ 44,693.91 -316.38
ナスダック総合 21,057.96 +37.94
ドル/円 147.76 +0.76
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ