前場コメント No.10 ソフトバンクG、ゲンキGDC、AREHD、グローセキュ、ワコム、東海東京

2025/07/31(木) 11:30
★10:45  SBG-東海東京が目標株価を引き上げ AI関連銘柄としての性格を強める
 ソフトバンクグループ<9984.T>が大幅反発。東海東京インテリジェンス・ラボでは、AI関連銘柄としての性格を強めると指摘。投資判断は「Outperform」を継続し、目標株価は9070円→13450円に引き上げた。

 東海東京では、4月当時の世界的な株式市場の動揺は収束したと見て、「1株当たりNAV想定サポートライン」のコンセプトを変更し、「大幅な円高・米ドル安が進行しない限り、1株当たりNAVがこの水準を一時的に下回る可能性はあるものの、短期間で回復が可能であろう」と考える水準とした(想定為替レートは前回レポートと同じく1米ドル=140円、1ユーロ=150円)。「調整後SBG単体保有株式価値の想定サポートライン」を24.65兆円、「調整後SBG単体純有利子負債調整値」を5.30兆円と想定し、両者の差額である19.35兆円を「NAV想定サポートライン」とした。

★10:52  ゲンキGDC-急落 1Q営業益18%減 増収も米価高騰で減益
 Genki Global Dining Concepts<9828.T>が急落。同社は30日、26.3期1Q(4-6月)の連結営業利益は14.8億円(前年同期比18.2%減)だったと発表した。
   
 増収となったものの、米価高騰の影響を強く受けたことで、営業減益となったとしている。
 

★10:54  AREHD-急落 1Q営業益64%増も利益確定の売り
 AREホールディングス<5857.T>が急騰。同社は30日、26.3期1Q(4-6月)の連結営業利益(IFRS)は59.3億円(前年同期比63.9%増)だったと発表した。

 貴金属リサイクル事業と北米精錬関連事業を合わせた貴金属事業セグメントが大幅増益となったことなどが寄与した。
 
 なお、株価は、決算発表前に期待買いが入っていたことから、利益確定の売りが優勢となっている。
 

★10:55  GSX-6日続伸 1Q営業益26%増 セキュリティ対策ニーズが旺盛
 グローバルセキュリティエキスパート<4417.T>が変わらずをはさみ6日続伸。同社は30日、26.3期1Q(4-6月)の連結営業利益は3.5億円(前年同期比26.4%増)だったと発表した。

 旺盛なセキュリティ対策ニーズから、準大手・中堅・中小企業向けセキュリティサービス、IT企業・SIer向けセキュリティ人材育成などの各事業が堅調に推移した。1Qとして過去最高益を更新した。
 
 併せて、中期経営計画の更新を発表した。26.3期~28.3期の3カ年を対象とし、最終年度の営業利益目標を37.8億円(今期予想比72.9%増)とした。既存事業で年率25%の売り上げ成長と、営業利益率を毎年向上し営業利益の拡大をめざすとしている。

★11:03  ワコム-急落 1Q経常益35%減 為替差損計上が響く
 ワコム<6727.T>が急落。同社は30日、26.3期1Q(4-6月)の連結経常利益は23.8億円(前年同期比34.8%減)だったと発表した。

 ブランド製品事業において、前期に実施した事業構造改革が奏功。4期ぶりとなる黒字化を達成し、営業増益となった。一方、対米ドル、対ユーロともに円高となったことで為替差損を計上したことなどにより、経常減益となったとしている。
 

★11:08  東海東京-急伸 1Q最終益90%減 記念配実施を好感
 東海東京フィナンシャル・ホールディングス<8616.T>が急伸。同社は31日11時、26.3期1Q(4-6月)の連結純利益は3.4億円(前年同期比89.6%減)だったと発表した。

 外国株式の取引フローが低迷し、株式等トレーディング利益が減少した。公募投信の販売伸び悩みや、円高による海外で保有する外貨建資産に係る為替評価損を計上したことなども響いた。

 併せて、グループ誕生25周年に伴う記念配当を実施することも発表した。26.3期に16円(中間、期末にそれぞれ8円)を実施する。普通配当については、連結配当性向50%以上、もしくは1株当たり年間配当金24円以上のいずれか高い方とする。

 なお、株価は記念配の実施を好感した買いが優勢となっている。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 41,069.82 +415.12
TOPIX 2,943.07 +22.89
グロース250 760.32 +6.44
NYダウ 44,461.28 -171.71
ナスダック総合 21,129.67 +31.38
ドル/円 149.64 +0.13
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ