前場コメント No.11 戸上電、アルファポリス、マックス、丸紅、王将フード

2025/08/01(金) 11:36
★10:44  戸上電機製作所-急落 1Q営業益16%減 増収も原材料価格の高騰などが響く
 戸上電機製作所<6643.T>が急落。同社は7月31日、26.3期1Q(4-6月)の連結営業利益は5.6億円(前年同期比15.8%減)だったと発表した。

 電磁開閉器や配電用自動開閉器の需要が好調に推移したことにより増収となったものの、原材料価格の高騰や人件費の上昇が響き、減益着地となった。
  

★10:44  戸上電機製作所-急落 12万株・4億円を上限に自社株買い 割合は2.49%
 戸上電機製作所<6643.T>が急落。同社は7月31日、12万株・4億円を上限とした自己株取得枠を設定すると発表した。取得期間は2025年8月7日~2026年7月31日。なお、上限株数を取得した場合の自己株式を除いた発行済株式総数に対する割合は2.49%となる。

 併せて、上記により取得した自己株式の全株式を消却すると発表した。消却予定日は2026年8月31日。

 なお株価は、同日発表された1Q決算が減益着地となったことが嫌気され、売りが優勢となっている。

★10:49  アルファポリス-急騰 アニメ制作スタジオのWHITE FOXを子会社化
 アルファポリス<9467.T>が急騰。同社は7月31日、WHITE FOX(東京都杉並区)の全株式を取得し、子会社化すると発表した。
 
 WHITE FOXはアニメ制作を一気通貫で手掛ける制作スタジオであり、「Re:ゼロから始める異世界生活」シリーズなどの知名度の高いテレビアニメの制作実績を持ち、その制作能力と技術力の高さにおいて、アニメ業界内外で広く認知されているという。
 
 子会社とすることにより、同社グループ内において映像制作を行う体制が構築され、同社の豊富なIPをWHITE FOXの高度な制作技術で映像化することが可能となるとしている。
 

★10:53  マックス-新高値 通期営業益を上方修正 1Qは23%増
 マックス<6454.T>が新高値。同社は7月31日、26.3期通期の連結営業利益予想を従来の147.0億円から157.0億円(前期比8.5%増)に上方修正すると発表した。1Q(4-6月)業績の好調な推移などを踏まえた。

 26.3期1Q(4-6月)の連結営業利益は48.9億円(前年同期比22.7%増)だった。鉄筋結束機を含むコンクリート構造物向け工具が好調だった。

★10:53  マックス-新高値 100万株・55億円を上限に自社株買い 割合は2.18%
 マックス<6454.T>が新高値。同社は7月31日、100万株・55億円を上限とする自己株式の取得を行うと発表した。
 
 取得期間は8月1日~12月31日。上限株数を取得した場合の自己株式を除いた発行済株式総数に対する割合は2.18%。取得方法は、自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)を含む市場買い付けとなる。

 併せて、自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の買い付けを発表した。取得日は8月1日。取得上限は50万株・25億3000万円となる。1日10時30分に公表した取得結果では、取得数42万8500株、総額21億6821万円となった。

★11:05  丸紅-売り買い交錯 1Q最終益8%増 北米貨車リース事業の売却益など寄与
 丸紅<8002.T>が売り買い交錯。同社は1日11時、26.3期1Q(4-6月)の連結純利益(IFRS)は1544億円(前年同期比8.3%増)だったと発表した。市場コンセンサスは1274億円。

 電力・インフラサービスや金属の減益、販管費の増加があったものの、北米貨車リース事業の売却益および電子部品関連事業取得に伴う負ののれん発生益の計上により最終増益となった。

★11:15  王将フード-6日続伸 1Q営業益23%増 同四半期として過去最高益
 王将フードサービス<9936.T>が変わらずをはさみ6日続伸。同社は7月31日、26.3期1Q(4-6月)の連結営業利益は30.0億円(前年同期比22.8%増)だったと発表した。市場コンセンサスは26.4億円。

 人的資本への投資や店舗・工場設備への投資を積極的、QSC(品質、サービス、清潔さ)レベルのいっそうの向上に注力するとともに、効果的な販売促進施策を継続して実施した。この結果、1Qとして売上高、営業利益ともに過去最高となった。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 40,799.60 -270.22
TOPIX 2,948.65 +5.58
グロース250 762.27 +1.95
NYダウ 43,588.58 -542.40
ナスダック総合 20,650.13 -472.31
ドル/円 150.62 -0.15
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ