前場コメント No.7 リクルートHD、ポート、建設技研、シマダヤ、AIinside、飯田GHD

2025/08/13(水) 11:30
★9:51  リクルートHD-大幅に3日続伸 米CPIを受け9月利下げ期待が高まる 住友林業も高い
 リクルートホールディングス<6098.T>が大幅に3日続伸。注目された米7月消費者物価指数(CPI)がおおむね予想通りとなり、利下げ期待が高まったことが材料視されている。

 CPIを受けて9月米連邦公開市場委員会(FOMC)での利下げ確率は前日の86%から94%に上昇。利下げ期待から12日の米国市場では主要指数が軒並み堅調に推移した。

 雇用状況の改善が改善するとの期待が高まったことを受け、米国で求人サイト「インディード」を提供する同社にも買いが入っている。米国で戸建て事業を展開する住友林業<1911.T>も高い。

★9:53  ポート-急騰 1Q営業益12%減も売上収益の大幅増を好感
 ポート<7047.T>が急騰。同社は8月12日、26.3期1Q(4-6月)の連結営業利益(IFRS)は8.3億円(前年同期比12.2%減)だったと発表した。同売上収益は65.8億円(同38.2%増)

 エネルギー領域・就職領域を中心とした大幅な事業成長により、売上収益は4割近く増加したものの、前年同期に「ネットビジョンアカデミー」事業譲渡益を計上した反動が響き、減益での着地なった。

 なお、減益での着地となったものの、売上収益の伸びが好感され、買いが入っている。

★10:00  建設技術研究所-急落 通期最終益を下方修正 一転減益へ 上期は23%減
 建設技術研究所<9621.T>が急落。同社は12日、25.12期通期の連結純利益予想を従来の69.0億円(前期比2.3%増)から63.0億円(同6.6%減)に上方修正すると発表した。

 同社が所有して社員寮として使用してきた土地および建物などの固定資産について、事業用資産から遊休資産に変更した。これに伴い、減損損失を計上することが響く。売上高、営業利益、経常利益の見通しは据え置いた。

 25.12期上期(1-6月)の連結純利益は37.8億円(前年同期比22.6%減)だった。

★10:04  シマダヤ-急落 1Q営業益9%減 テレビCM積極化による費用増など響く
 シマダヤ<250A.T>が急落。同社は12日、26.3期1Q(4-6月)の連結営業利益は10.5億円(前年同期比8.8%減)だったと発表した。
 
 価格改定により物流費や製造労務費のコストアップを吸収し、利益確保に努めた。一方、さらなる販売拡大を目的に、前年同期に未実施のテレビコマーシャルを積極的に投下したことなどにより減益となった。

★10:05  AI inside-一時ストップ安 通期営業益を下方修正 研究開発費を追加計上
 AI inside<4488.T>が一時ストップ安。同社は12日、26.3期通期の営業利益予想を従来の5.1億円から2.1億円(前期比46.8%減)に下方修正すると発表した。

 2025年7月15日にNEDOが公募した「競争力ある生成AI基盤モデルの開発(GENIAC)」に同社の「日本語 Full-Duplex-Speech マルチモーダルLLMの研究開発」が採択されたことに伴う研究開発費3億円の追加計上を踏まえた。

 26.3期1Q(4-6月)の営業利益は9900万円(前年同期比2.0倍)だった。
 

★10:06  飯田GHD-大和が目標株価引き上げ 新社長体制下での株主還元に対する積極的な姿勢を評価
 飯田グループホールディングス<3291.T>が6日続伸。大和証券では、新社長体制下での株主還元に対する積極的な姿勢を高く評価。投資判断「2(Outperform)」を継続、目標株価を2300円→2400円と引き上げた。

 26・3期1Q営業利益141億円(前年同期比3.0%減)、上期会社計画に対する進ちょく率は45.4%だが、万博出展に伴う一過性費用50億円に鑑みると上振れしている。同社は上期配当予想を55円/株(前回45円/株、通期90円/株、今回修正予想通期100円/株)に上方修正した。なお、累進配当の対象外となる記念配当分(10円/株)が引き上げられている。
 大和では、新社長体制下での株主還元に対する積極的な姿勢は高く評価されると指摘。一方で新築価格が上昇傾向となるなか、安価な築浅中古戸建に一部の実需層シフトが見られるなど市場環境は楽観できないとし、今後は適正在庫水準と在庫回転率の改善における手腕に注目したいとした。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 43,259.20 +541.03
TOPIX 3,089.98 +23.61
グロース250 777.79 -0.23
NYダウ 44,458.61 +483.52
ナスダック総合 21,681.90 +296.50
ドル/円 148.05 +0.21
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ