前場コメント No.9 KLab、Finatext、GSIクレオス

2025/09/18(木) 11:30
★11:01  KLab-急落 スマホ向け「ドラクエ」新作発表も好反応は限定的
 KLab<3656.T>が急落。同社は17日、スクウェア・エニックス・ホールディングス<9684.T>との共同開発による、スマートフォン向けローグライトRPG「ドラゴンクエストスマッシュグロウ」が2026年にグローバル同時リリース予定だと発表した。同日より、クローズドβテストの参加者募集も開始しているという。
 
 同日にはプロモーションムービーも公開している。これに対し、同じくドラゴンクエストのスマホゲームである「星のドラゴンクエスト」が2025年10月31日にサービスを終了予定であることなども背景に、インターネット上では賛否両論となっているようだ。スクエニHDについても売りが優勢となっている。
 
 なお、同社については、同日より増し担保金徴収措置が実施されることも発表されている。

★11:10  Finatext-大幅反発 店舗開発コンサルのチョイスと協業
 Finatextホールディングス<4419.T>が大幅反発。同社は18日、グループ会社のナウキャストが、店舗開発のコンサルティングなどを手掛けるチョイス(東京都目黒区)と協業すると発表した。

 今回の協業によりチョイスがナウキャストの店舗開発業務DXツール「DataLens 店舗開発」の販売パートナーとなり、各種オルタナティブデータを活用しながら店舗開発コンサルティングを行う。また、ナウキャストはチョイスから得られる顧客からのフィードバックを「DataLens 店舗開発」の機能改善や拡充に反映するとしている。

★11:12  GSIクレオス-底堅い 戦略人事「GROWプロジェクト」を始動
 GSIクレオス<8101.T>が底堅い。同社は18日11時、2025年度を初年度とする中期経営計画において、戦略的人材開発と挑戦する組織風土の醸成を加速的に進めるため、今後のすべての人事改革を統合した「GROWプロジェクト」を立ち上げたと発表した。
 
 同プロジェクトでは、(1)越境思考と多文化理解を持つ人材の育成、(2)変化に対応するための学び直しと専門性強化、(3)挑戦を促す機会の創出と透明性のある人事制度運用、(4)心身の健康とエンゲージメントの向上の4つの重点テーマに基づき各種施策を実施し、社員の成長と挑戦を支援するとしている。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 45,387.99 +597.61
TOPIX 3,161.37 +15.54
グロース250 760.42 -3.07
NYダウ 46,018.32 +260.42
ナスダック総合 22,261.33 -72.63
ドル/円 146.91 -0.09
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ