後場コメント No.2 gumi、日電硝、技研製、オーケーエム、セレス、新日科学

2025/09/18(木) 15:30
★12:49  gumi-3日ぶり反発 「ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ」を9月25日リリース
 gumi<3903.T>が3日ぶり反発。同社は18日12時、「ジョジョの奇妙な冒険」のアニメーションIPを活用した新作アプリゲーム「ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ」のリリース日が2025年9月25日に決定したと発表した。
 
 同作は、アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」の世界観を生かしたシミュレーションRPGだという。アニメに登場するおなじみのキャラクターたちを自由に編成し、ハイエンドなグラフィックで表現された必殺技をはじめとした臨場感ある戦いが楽しめる作品だとしている。

★12:55  日本電気硝子-4日ぶり反発 「微細凹凸技術」を適用したカバーガラスの量産プロセス確立
 日本電気硝子<5214.T>が4日ぶり反発。同社は18日、ガラス表面にナノメートル単位のテクスチャーを形成する独自技術「微細凹凸技術」を適用したカバーガラスの量産プロセスを確立したと発表した。

 従来のガラス画面はペン先が滑りやすく、紙のような自然な書き心地を再現できないという課題があった。微細凹凸技術はこれらの課題を解決し、紙にボールペンで書くような自然な感覚を実現する。今回、同技術を搭載した製品を安定的に提供できるようになったため、タブレット端末をはじめとする幅広い市場への展開が可能としている。

★13:10  技研製作所-もみ合い 米国で「ジャイロパイラー」のレンタル開始
 技研製作所<6289.T>がもみ合い。同社は18日13時、鋼管杭回転切削圧入機「ジャイロパイラー F401-G1200」のレンタルを米国で開始したと発表した。
 
 「ジャイロパイラー」による「ジャイロプレス工法」は、硬質地盤や地中障害物がある地盤条件においても、無振動・無騒音、省スペースで剛性の高い鋼管杭連続壁を急速に構築できる。日本ではすでに1000件以上の採用実績があり、海外でも着々と活躍の幅を広げているが、北米ではこれまで実績がなかった。今回レンタルを開始したことにより北米でも即時の実機提供が可能となり、都市部でのインフラ整備などにおける新たな選択肢として注目されるとしている。

★13:20  オーケーエム-後場上げ幅拡大 同社のバルブがサーモントラウト陸上養殖商業プラントに採用
 オーケーエム<6229.T>が後場上げ幅拡大。同社は18日13時01分、同社のバルブが、FRDジャパン(埼玉県さいたま市)が千葉県富津市で建設中のサーモントラウト陸上養殖商業プラントに採用されたと発表した。

 バクテリアによるろ過を活用した水質制御技術、ならびに天然海水を用いず、排水を出さない閉鎖循環方式により、環境負荷の低減と高鮮度なサーモン供給の両立が可能となる。同社のバルブ製品は、こうした水質管理・流体制御の要となる設備において、高い信頼性と耐久性が評価され、同プロジェクトでの採用に至ったとしている。

★13:27  セレス-後場プラス転換 子会社ラボルが総額約32億円の資金調達を実施
 セレス<3696.T>が後場プラス転換。同社は18日13時、フリーランスや個人事業主向けのAIファクタリングサービスなどを行う子会社のラボルが、総額約32億円の資金調達を実施したと発表した。

 計7社の投資家を割当先とする第三者割当増資で約10億円、複数金融機関からの融資により約22億円を調達した。今回調達した資金は、フリーランス向けのチャレンジャーバンク構想の実現に向けたM&Aや新規事業、AI技術の研究開発、採用・組織強化などの費用に充当するとしている。

★13:29  新日本科学-反発 研究で得られた化粧品原料を法人向けに販売開始
 新日本科学<2395.T>が反発。同社は18日13時、長年の研究で得られた化粧品原料を、2025年10月1日より法人向けに販売を開始すると発表した。
 
 対象の原料は、絶滅危惧種の薬用植物ムラサキの根から抽出した「シコンエキス」と、日本初となる独自品種のスペインカンゾウの根から抽出した「カンゾウフラボノイド」の2種類。化粧品や医薬部外品において有用な国産素材として幅広く活用してもらうことで、新しい価値の創出に貢献するとしている。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 45,303.43 +513.05
TOPIX 3,158.87 +13.04
グロース250 761.53 -1.96
NYダウ 46,018.32 +260.42
ナスダック総合 22,261.33 -72.63
ドル/円 146.91 -0.09
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ