後場コメント No.1 REMIX、ispace、コメリ、ベクトル、クラウドワクス、ソニーG

2025/10/02(木) 15:30
★12:30  リミックスポイント-後場買い気配 期末配当3円見込む 3期ぶり復配
 リミックスポイント<3825.T>が後場買い気配。同社は2日12時、従来未定としていた26.3期の期末配当予想を3円にすると発表した。年間配当予想も同額(前期は無配)となる。23.3期以来、3期ぶりの復配となる。

★12:32  ispace-もみ合い ミッション4を初号機とするシリーズ3ランダーの熱・構造の基本設計審査完了
 ispace<9348.T>がもみ合い。同社は2日12時に、経済産業省のSBIR補助金を活用し、現在開発を進めているシリーズ3ランダー(仮称)の熱構造モデル(Structure and Thermal Model)を使用した環境試験が完了したとを発表した。

 今回の環境試験の結果は、次の開発段階である詳細構造設計に反映され、打ち上げに向けた構造設計の認定試験を行う構造モデル(Structural Model)で再度検証される。同社は引き続き、ミッション4の宇宙空間における安全かつ安定した運用と、月面着陸の成功に向けて着実に開発を進め、フライトモデルの完成をめざすとしている。

★12:33  コメリ-続落 9月度の既存店売上高0.4%減
 コメリ<8218.T>が続落。同社は1日、9月度の既存店売上高は前年同月比0.4%減だったと発表した。客数は同2.5%減、客単価は同2.1%上昇となった。

★12:35  ベクトル-6日続落 「ショート動画取材班」コミュニケーションプランを提供開始
 ベクトル<6058.T>が変わらず挟み6日続落。同社は2日11時30分、美容・トレンド・お出かけなど幅広いジャンルを網羅するSNSアカウントが加盟する、独自のショート動画メディアネットワーク「ショート動画取材班」を立ち上げ、このネットワークを活用した新たなコミュニケーションプランの提供を開始したと発表した。
 
 同プランでは、企業やブランドの最新情報を取材から配信までトータルで実施し、複数のアカウントからの配信によってリーチを保証する新しいPRサービスを展開するとしている。

 しかし、株価へのポジティブな影響は限定的だ。

★12:40  クラウドワークス-10日続落 DXコンサルの新会社 中小の人事や経理支援=日経
 クラウドワークス<3900.T>が変わらず挟み10日続落。日本経済新聞電子版は2日12時、同社が1日、中小企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援するコンサルティング子会社を設立したと報じた。
 
 記事によると、同社は個人の働き手と仕事を頼む企業をオンライン上でつなぐサービスを手掛けているが、単発・短期の案件が多かったという。子会社を通じてコンサル事業に参入し、長期で大型の受注につなげるとしている。

 しかし、株価へのポジティブな影響は限定的だ。

★12:43  ソニーG-丸三が新規「買い」 IP価値最大化による成長継続を予想
 ソニーグループ<6758.T>が軟調。丸三証券では、事業間の連携を通じたIP(知的財産)価値最大化による成長継続を予想。投資判断は新規に「買い」とし、目標株価5200円でカバレッジを開始した。

 丸三では、同社のIP創出力の高まりに伴い、アニメ・音楽・ゲームの相互展開を通じたIP価値最大化による成長の継続を想定。また、イメージセンサー領域では製品供給力強化で高い成長を続けると予想している。バリュエーションについては、「テクノロジーに裏打ちされたクリエイティブエンタテインメントカンパニー」として事業間のシナジー効果が期待できることから、ややプレミアムを上乗せしたPER約26倍を適用している。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
ピックアップニュース ピックアップ
10/02 サンバイオ(4592)
サンバイオ-急騰 10月16日の薬事審議会で「アクーゴ」一変承認など審議
10/02 PRISMBio(206A)
プリズムバイオラボ-急騰 PepMetics化合物の新規二環性化合物の特許取得
10/02 メガチップス(6875)
メガチップス-急騰 シティインデックスイレブンスが大株主に浮上 保有割合は5.10%
09/30 ハートシード(219A)
ハートシード-売り気配 ノボノルディスク・エーエスとの提携関係を解消
09/26 レカム(3323)
レカム-底堅い 「Data Centre World 2025」参加へ Supermicro・AMDとの連携にも注目
マーケットデータ
日経平均 44,936.73 +385.88
TOPIX 3,087.40 -7.34
グロース250 715.09 -4.97
NYダウ 46,441.10 +43.21
ナスダック総合 22,755.16 +95.15
ドル/円 146.81 -0.27
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ