後場コメント No.1 ライフコーポ、Zenmu、GENDA、ブロドエンタ、商船三井、ウェルディッシ
★12:30 ライフコーポ-後場マイナス転換 上期営業益9%増 コンセンサス下回る
ライフコーポレーション<8194.T>が後場マイナス転換。同社は7日11時30分、26.3期上期(3-8月)の連結営業利益は133億円(前年同期比8.8%増)だったと発表した。小売事業の営業収益増加や売上原価率の低下などが寄与した。営業利益の市場コンセンサスは134億円。
なお、コンセンサスを下回る着地だったことから、株価は売りが優勢となっている。
ライフコーポレーション<8194.T>が後場マイナス転換。同社は7日11時30分、26.3期上期(3-8月)の連結営業利益は133億円(前年同期比8.8%増)だったと発表した。小売事業の営業収益増加や売上原価率の低下などが寄与した。営業利益の市場コンセンサスは134億円。
なお、コンセンサスを下回る着地だったことから、株価は売りが優勢となっている。
★12:38 ゼンムテック-後場急騰 秘密分散技術を搭載した次世代ファイル共有システムを販売へ
ZenmuTech<338A.T>後場急騰。同社は7日11時30分、同社が提供する国産の秘密分散技術のSDK「ZENMU Engine」を搭載した、次世代ファイル交換システム 「RevoWorks ZENMU-Storage」が、セグエグループ<3968.T>系のジェイズ・コミュニケーションより発表され、2026年1月から販売が予定されていると発表した。
「RevoWorks ZENMU-Storage」は、近年深刻化するランサムウェア攻撃や、いわゆる「PPAP」問題に代表される従来型ファイル共有の脆弱性を根本から解決する、国産初の革新的ファイル交換ソリューションだという。ジェイズ・コミュニケーションは、同サービスの販売を積極的に展開し、3年間で30億円規模の売り上げを目標としているとした。
セグエグループも高い。
ZenmuTech<338A.T>後場急騰。同社は7日11時30分、同社が提供する国産の秘密分散技術のSDK「ZENMU Engine」を搭載した、次世代ファイル交換システム 「RevoWorks ZENMU-Storage」が、セグエグループ<3968.T>系のジェイズ・コミュニケーションより発表され、2026年1月から販売が予定されていると発表した。
「RevoWorks ZENMU-Storage」は、近年深刻化するランサムウェア攻撃や、いわゆる「PPAP」問題に代表される従来型ファイル共有の脆弱性を根本から解決する、国産初の革新的ファイル交換ソリューションだという。ジェイズ・コミュニケーションは、同サービスの販売を積極的に展開し、3年間で30億円規模の売り上げを目標としているとした。
セグエグループも高い。
★12:40 GENDA-続伸 米国「Toys“R”Us」の旗艦店にミニロケ出店
GENDA<9166.T>が続伸。同社は7日12時30分、独立系玩具・ゲーム小売りチェーン大手のGo! Retail Group(米国テキサス州)が展開する「Toys“R”Us」の旗艦店にミニロケ(無人店舗運営)をオープンしたと発表した。
今回、Go! Retail Groupが年末商戦に向けて新たに開店する「Toys“R”Us」旗艦店のうち、「Toys“R”Us Chicago Premium Outlets」および「Toys“R”Us Camarillo Premium Outlets」の2店舗に同社グループのミニロケを出店する。Go! Retail Groupからは、今後開業する新店舗にもミニロケの展開を継続的に依頼されており、両社の協業関係はさらに強化される見込みとしている。
GENDA<9166.T>が続伸。同社は7日12時30分、独立系玩具・ゲーム小売りチェーン大手のGo! Retail Group(米国テキサス州)が展開する「Toys“R”Us」の旗艦店にミニロケ(無人店舗運営)をオープンしたと発表した。
今回、Go! Retail Groupが年末商戦に向けて新たに開店する「Toys“R”Us」旗艦店のうち、「Toys“R”Us Chicago Premium Outlets」および「Toys“R”Us Camarillo Premium Outlets」の2店舗に同社グループのミニロケを出店する。Go! Retail Groupからは、今後開業する新店舗にもミニロケの展開を継続的に依頼されており、両社の協業関係はさらに強化される見込みとしている。
★12:51 ブロードエンタープライズ-急騰 テレ東系番組「マネーのまなび」で同社紹介
ブロードエンタープライズ<4415.T>が急騰。6日放送のテレビ東京系番組「マネーのまなび」において、同社が紹介されたことが材料視されているもよう。
番組では、「億り人が予測!年末の株価大展望」という特集で同社が取り上げられた。メディアで取り上げられたことをきっかけに、今後の知名度向上と業績に期待した買いが入っているようだ。
ブロードエンタープライズ<4415.T>が急騰。6日放送のテレビ東京系番組「マネーのまなび」において、同社が紹介されたことが材料視されているもよう。
番組では、「億り人が予測!年末の株価大展望」という特集で同社が取り上げられた。メディアで取り上げられたことをきっかけに、今後の知名度向上と業績に期待した買いが入っているようだ。
★13:00 商船三井-続伸 実船試験でLNG燃料船からのメタンスリップ削減率98%を達成
商船三井<9104.T>が続伸。同社は7日、実船試験でLNG燃料船からのメタンスリップ削減率98%を達成したと発表した。
同社、カナデビア<7004.T>、ヤンマーパワーソリューションの3社が、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のプロジェクトにおいて2025年5月より日本とオーストラリア間などの海域で実船試験を開始した。事業では、2021年度から26年度までの6年間で、メタン酸化触媒とエンジンの改良を組み合わせ、LNG燃料船のメタンスリップ削減率70%以上を目標としていた。
商船三井<9104.T>が続伸。同社は7日、実船試験でLNG燃料船からのメタンスリップ削減率98%を達成したと発表した。
同社、カナデビア<7004.T>、ヤンマーパワーソリューションの3社が、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のプロジェクトにおいて2025年5月より日本とオーストラリア間などの海域で実船試験を開始した。事業では、2021年度から26年度までの6年間で、メタン酸化触媒とエンジンの改良を組み合わせ、LNG燃料船のメタンスリップ削減率70%以上を目標としていた。
★13:11 ウェルディッシュ-続伸 メディカルコスメ商品の定期購買サービス開始
ウェルディッシュ<2901.T>が続伸。同社は7日12時31分、グローバルキャスト(愛知県名古屋市)とパートナーシップを確立し、同社のメディカルコスメ商品に関するサブスクリプションサービスを開始すると発表した。
グローバルキャストは情報通信サービスを始めとした、様々なインフラサービスを世の中に普及させるための活動を事業の柱として、マルチチャネルセールスにこだわったマーケット創りに強みを持っているという。同社のto C向け販売代理店としてパートナーシップを確立することによって、地域の垣根を越えて公平に良い商品が届く環境を構築することが可能となるとしている。
ウェルディッシュ<2901.T>が続伸。同社は7日12時31分、グローバルキャスト(愛知県名古屋市)とパートナーシップを確立し、同社のメディカルコスメ商品に関するサブスクリプションサービスを開始すると発表した。
グローバルキャストは情報通信サービスを始めとした、様々なインフラサービスを世の中に普及させるための活動を事業の柱として、マルチチャネルセールスにこだわったマーケット創りに強みを持っているという。同社のto C向け販売代理店としてパートナーシップを確立することによって、地域の垣根を越えて公平に良い商品が届く環境を構築することが可能となるとしている。
関連ニュース
日本株の最新ニュース
関連コンテンツ