九州フィナンシャルグループの業績
売上高
(百万円)
営業利益
(百万円)
経常利益
(百万円)
純利益
(百万円)
1株利益
(円)
配当
(円)
2025年03月 | 2024年09月 | 2024年03月 | 2023年03月 | 2022年03月 | |
---|---|---|---|---|---|
本決算会社予想 予想前期比 |
中間 |
本決算 前期比 |
本決算 前期比 |
本決算 前期比 |
|
売上高 (百万円) |
-
- |
108,665 |
222,551
+3.8% |
214,368
+14.3% |
187,630
+3.7% |
営業利益 (百万円) |
-
- |
- |
-
- |
-
- |
-
- |
経常利益 (百万円) |
41,500
+8.0% |
21,227 |
38,438
+8.0% |
35,597
+44.4% |
24,656
+13.7% |
純利益 (百万円) |
28,500
+8.0% |
14,616 |
26,394
+7.0% |
24,668
+48.1% |
16,655
+10.9% |
1株利益 (円) |
66
+8.0% |
34 |
61
+7.0% |
57
+49.8% |
38
+11.5% |
配当 (円) |
20
+11.1% |
9 |
18
+50.0% |
12
0.0% |
12
0.0% |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「九州FG」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
九州FG | 53,900円 | +0.2% | +8.0% | 3.71% | 8.18倍 | 0.33倍 |
|
肥後銀行と鹿児島銀行が経営統合。総資産地銀上位、営業面でシナジー追求、財務の健全性高い |
セブン銀行 | 23,600円 | +8.7% | -8.3% | 4.66% | 14.15倍 | 1.00倍 |
|
金融機関からのATM手数料が柱。セブン‐イレブン店舗中心にATM設置。海外展開も |
七十七 | 346,200円 | +0.3% | +16.4% | 4.48% | 7.34倍 | 0.43倍 |
|
仙台拠点で東北最大の地銀。預貸率向上が課題。仙台再開発に照準。横浜銀等とシステム共同化 |
あおぞら | 169,700円 | +34.0% | - | 4.48% | 13.05倍 | 0.52倍 |
|
旧日債銀。事業再編など専門的な投融資に強み。地銀連携に力点。GMOとネット銀。四半期配当 |
ちゅうぎ | 126,900円 | +14.8% | +13.8% | 4.41% | 9.09倍 | 0.40倍 |
|
中国銀行を中核に22年10月発足。傘下に証券やリース会社。総合サービス業への転換目指す |
市場注目の銘柄
該当銘柄がありません
業績関連のコラム