三井住友建設の財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 03月 |
2024年 03月 |
2023年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 393,474 | 411,601 | 410,153 |
自己資本 (百万円) | 70,111 | 69,788 | 63,618 |
自己資本 比率 | 17.82 | 16.96 | 15.51 |
資本金 (百万円) | 12,003 | 12,003 | 12,003 |
株主資本 比率 | 17.82 | 16.96 | 15.51 |
利益剰余金 (百万円) | 57,363 | 58,701 | 56,886 |
有利子負債 (百万円) | 76,962 | 84,457 | 88,560 |
ROA | 2.33 | 2.42 | -4.39 |
ROE | 1.22 | 6.01 | -33.16 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「三住建設」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
三住建設 | 59,600円 | - | - | - | - | 1.33倍 |
|
PC橋と超高層マンションに強い準大手ゼネコン。海外強化中。インフロニアHDがTOBへ |
タマホーム | 337,500円 | -18.9% | -70.6% | 5.78% | 66.55倍 | 3.17倍 |
|
ローコスト系の注文住宅会社。首都圏郊外や地方を中心に展開。分譲住宅やオフィス区分販売も |
レイズネクスト | 181,200円 | +0.1% | +6.8% | 5.02% | 12.07倍 | 1.15倍 |
|
製油所の日常保全、定期修繕工事が柱。ENEOS等が主要顧客。19年7月にJXエンジ合併 |
インフロニア1 P | 465,100円 | - | - | 2.80% | - | - |
|
- |
日比谷 | 375,000円 | +4.1% | +3.2% | 2.67% | 13.55倍 | 1.15倍 |
|
空調主体の設備工事会社。NTTグループが最大顧客。情報通信向け床下空調システム等に強み |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム