淺沼組の財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 03月 |
2024年 03月 |
2023年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 115,240 | 101,251 | 93,034 |
自己資本 (百万円) | 45,708 | 47,622 | 43,999 |
自己資本 比率 | 39.66 | 47.03 | 47.29 |
資本金 (百万円) | 9,614 | 9,614 | 9,614 |
株主資本 比率 | 39.66 | 47.03 | 47.29 |
利益剰余金 (百万円) | 32,706 | 32,499 | 30,919 |
有利子負債 (百万円) | 21,557 | 14,984 | 10,332 |
ROA | 6.57 | 4.37 | 6.32 |
ROE | 10.06 | 10.19 | 9.75 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「浅沼組」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
浅沼組 | 87,200円 | +2.0% | +4.2% | 4.76% | 14.76倍 | 1.54倍 |
|
1892年創業の関西系中堅ゼネコン。学校や官公庁建築に実績を持つ。関西を地盤に全国展開 |
東亜道 | 151,500円 | +0.3% | +26.8% | 5.94% | 17.08倍 | 1.26倍 |
|
独立系道路舗装大手。アスファルト乳剤で最大手。環境事業、道路資材商社事業も手がける |
大豊建 | 79,700円 | -2.4% | +23.0% | 4.02% | 17.57倍 | 0.98倍 |
|
泥土加圧シールド、無人ケーソンの両工法で大型土木工事に強み。麻生グループの傘下入り |
洋エンジ | 175,700円 | -28.1% | +0.6% | 1.42% | 20.59倍 | 1.50倍 |
|
三井系総合エンジで国内3位。肥料、エチレンプラントに強み。三井海洋開発と洋上設備で合弁 |
第一建設 | 322,000円 | -1.7% | -13.2% | 4.04% | 12.65倍 | 0.79倍 |
|
JR東日本系。線路工事など同社依存度約7割。非鉄道も強化。関東、信越、東北地盤。好財務 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム