エディオン

1,869 -7 (-0.37%)
エディオンの財務
総資産()・株主資本比率()
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率()
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE()
(%)
2024年
03月
2023年
03月
2022年
03月
総資産
(百万円)
431,694 369,365 377,970
自己資本
(百万円)
214,607 201,656 199,480
自己資本
比率
49.71 54.60 52.78
資本金
(百万円)
11,940 11,940 11,940
株主資本
比率
49.71 54.60 52.78
利益剰余金
(百万円)
129,363 125,077 118,175
有利子負債
(百万円)
86,473 40,421 51,075
ROA 4.26 5.17 4.94
ROE 4.33 5.68 6.67
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「エディオン」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
エディオン 186,900円 +5.6% +33.2% 2.46% 14.39倍 0.87倍
家電量販上位。中部、西日本が地盤。12年に店舗名を「エディオン」に統一。リフォームにも強い
王将フード 316,500円 +8.4% +8.4% 1.58% 22.44倍 2.52倍
関西地盤に中華料理店「餃子の王将」を展開。直営中心だが、社員のれん分け主体にFCも
サイゼリヤ 419,000円 +12.9% +5.2% 0.60% 19.92倍 1.86倍
低価格イタリアン「サイゼリヤ」を直営展開。自社豪工場で食材生産。中国など海外事業が利益柱
DCM 138,700円 +12.7% +19.7% 3.17% 9.58倍 0.71倍
ホームセンター業界2位。「DCM」や「ホダカ」、小型店「ニコット」を展開。M&Aに積極的
サンエー 311,500円 +3.8% +0.9% 2.57% 17.22倍 1.33倍
沖縄流通最大手。スーパー軸に外食等展開。ローソンと合弁でコンビニも。ニチリウグループ
市場注目の銘柄
財務関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 35,624.48 +6.92
TOPIX 2,661.73 +3.00
グロース250 636.96 -14.45
NYダウ 41,989.96 -11.80
ナスダック総合 17,449.89 +150.60
ドル/円 149.67 -0.30
大きく動いた銘柄
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ