オプティムの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2024年 03月 |
2023年 03月 |
2022年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 9,562 | 8,219 | 7,387 |
自己資本 (百万円) | 7,250 | 6,098 | 5,157 |
自己資本 比率 | 75.82 | 74.19 | 69.81 |
資本金 (百万円) | 444 | 444 | 444 |
株主資本 比率 | 75.82 | 74.19 | 69.81 |
利益剰余金 (百万円) | 6,188 | 5,016 | 4,054 |
有利子負債 (百万円) | 314 | 314 | 514 |
ROA | 21.82 | 22.43 | 22.50 |
ROE | 17.55 | 17.10 | 20.03 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「オプティム」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オプティム | 59,400円 | +10.3% | -7.8% | 0.00% | 32.73倍 | 4.27倍 |
|
スマホやPCなど法人向け端末の一括管理サービスを提供。遠隔サポートも。保有特許豊富 |
CARTA HD | 141,300円 | +3.0% | +0.7% | 4.10% | 19.86倍 | 1.48倍 |
|
電通グループ傘下。ネット専業2社が統合。メディアプランニングや広告配信システムが柱 |
アイスタイル | 41,200円 | +17.7% | +68.5% | 0.24% | 17.19倍 | 2.74倍 |
|
化粧品・美容情報サイト「アットコスメ」運営。EC・実店舗の小売りと広告等マーケ支援が柱 |
アイネス | 154,800円 | +1.1% | +20.8% | 3.55% | 14.64倍 | 0.85倍 |
|
独立系SI。自治体向け総合行政情報システム「ウェブリングス(WR)」に強み。三菱総研と提携 |
ベルパーク | 160,100円 | -1.8% | +5.7% | 3.12% | 10.27倍 | 0.90倍 |
|
ソフトバンク主体の携帯電話販売代理店。OCモバイルの買収で3携帯会社のショップを運営 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム