Ubicomホールディングスの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 03月 |
2024年 03月 |
2023年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 7,870 | 6,883 | 5,797 |
自己資本 (百万円) | 5,537 | 4,696 | 4,090 |
自己資本 比率 | 70.36 | 68.23 | 70.55 |
資本金 (百万円) | 922 | 840 | 799 |
株主資本 比率 | 70.36 | 68.23 | 70.55 |
利益剰余金 (百万円) | 3,838 | 3,134 | 2,737 |
有利子負債 (百万円) | 100 | 100 | 100 |
ROA | 17.98 | 16.97 | 17.72 |
ROE | 16.77 | 11.97 | 14.50 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「Ubicom」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Ubicom | 93,400円 | +3.7% | +1.7% | 4.28% | 11.94倍 | 2.04倍 |
|
オフショアのシステム開発と医療関連ソフトが柱。フィリピンに開発拠点有し現地採用活発 |
ニューラル | 75,600円 | +3.8% | +999.9% | 0.00% | 290.77倍 | 19.57倍 |
|
エッジAIサービスなどを開発。AI搭載LEDビジョンなどのプロダクトを幅広く展開 |
グリッド | 242,100円 | +33.2% | +19.2% | 0.00% | 42.58倍 | 3.13倍 |
|
AI活用の計画最適化システムを電力、物流、都市交通分野で展開。保守運用サポートも提供 |
Aiming | 24,400円 | +5.4% | - | 0.00% | 7.59倍 | 1.97倍 |
|
スマホゲーム配信・制作。多人数同時型、アニメ表現に強み。「カゲマス」「DQタクト」等運営 |
エックスネット | 135,800円 | +5.7% | +13.1% | 3.31% | 9.01倍 | 1.94倍 |
|
地銀などに資産運用、融資システムサービスを提供。24年5月にNTTデータとの親子関係解消 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム