シンプレクス・ホールディングスの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2024年 03月 |
2023年 03月 |
2022年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 79,248 | 70,266 | 66,934 |
自己資本 (百万円) | - | - | - |
自己資本 比率 | 59.42 | 59.75 | 55.72 |
資本金 (百万円) | - | - | - |
株主資本 比率 | - | - | - |
利益剰余金 (百万円) | - | - | - |
有利子負債 (百万円) | 16,906 | 17,998 | 19,087 |
ROA | 11.89 | 10.88 | 9.90 |
ROE | 13.91 | 13.70 | 12.23 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「シンプレクスH」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シンプレクスH | 270,600円 | +15.0% | +20.7% | 1.85% | 21.18倍 | 3.25倍 |
|
大手金融機関向けのシステム構築が主力。コンサルから開発・運用まで展開。非金融分野を拡大 |
フューチャー | 171,000円 | +8.8% | +7.4% | 2.69% | 13.23倍 | 2.73倍 |
|
システムのコンサル、開発が主。メディア、ECへの投資も。大型コンピュータの小型化に特色 |
DTS | 386,500円 | +8.0% | +5.2% | 2.85% | 17.02倍 | 2.54倍 |
|
情報サービス業大手。金融、通信向けソフト開発強い。オープン・Web系の技術力強化。独立系 |
カバー | 232,000円 | +39.2% | +31.6% | 0.00% | 29.87倍 | 11.43倍 |
|
Vチューバー事務所「ホロライブプロダクション」を運営。グッズ販売とライセンスが収益柱 |
さくら | 354,000円 | +42.0% | +325.4% | 0.11% | 67.43倍 | 5.10倍 |
|
データセンター(DC)独立系大手。主軸はクラウドサービスに移行。製造業や官公庁向けに実績 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム