3,135 +10 (+0.32%)
JCUの財務
総資産()・株主資本比率()
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率()
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE()
(%)
2024年
03月
2023年
03月
2022年
03月
総資産
(百万円)
49,641 44,901 40,892
自己資本
(百万円)
42,250 37,861 33,166
自己資本
比率
85.11 84.32 81.11
資本金
(百万円)
1,266 1,255 1,245
株主資本
比率
85.11 84.32 81.11
利益剰余金
(百万円)
39,678 36,778 33,303
有利子負債
(百万円)
737 1,042 1,245
ROA 17.49 21.95 23.86
ROE 13.81 16.93 20.93
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「JCU」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
JCU 313,500円 +12.6% +27.8% 2.36% 10.85倍 1.69倍
銅などメッキ薬品大手でアジアに展開、電子・自動車部品が主。次世代半導体対応で熊本に拠点
KHネオケム 240,500円 +6.4% +15.3% 4.37% 8.79倍 1.27倍
旧協和発酵発祥。エアコン等で冷媒と共存する冷凍機油原料が世界的に高シェア。化粧品原料も
三洋化 361,500円 -9.1% +22.2% 4.70% 19.99倍 0.59倍
界面制御技術に強み。多品種を手がけ、車関連の貢献大。高吸水性樹脂(SAP)事業は撤退
コニシ 114,600円 +4.5% +1.8% 3.32% 10.28倍 0.89倍
「ボンド」で有名な接着剤最大手。住宅・建築分野に強く耐震補強技術を持つ。化成品商事も有力
天  馬 357,500円 +13.0% -12.2% 1.12% 17.38倍 0.85倍
樹脂成形中堅。OA、家電・自動車部品の受託製造が過半。「Fits」ブランドの収納用品で有名
市場注目の銘柄
財務関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 34,730.28 +352.68
TOPIX 2,559.15 +28.92
グロース250 669.96 +24.10
NYダウ 39,142.23 -527.16
ナスダック総合 16,286.45 -20.71
ドル/円 142.38 -0.06
大きく動いた銘柄
ファンデリー 699 +100
フライヤー 905 +150
Zenmu 9,970 +1,500
ストップ安銘柄はありません
プレミアム銘柄の最新情報
森永乳 3600→3700円
JINSHD 7400→10000円
DCM 1700→1600円
ページTOPへ