株価データ
始値 | 600 |
---|---|
高値 | 608 |
安値 | 599.6 |
前日終値 | 602.3 |
VWAP | 604.1 |
Tick回数 | 4,364 |
年初高値(09/30) | 631.3 |
年初安値(10/02) | 593.4 |
出来高 | 4,173,300 (-80.42%) |
投資データ
詳細≫
PER | 11.30倍 |
---|---|
PBR | 0.58倍 |
ROE | 6.89% |
EPS | 53.59 |
BPS | 1,038.45 |
1株配当 | 24.00 |
配当利回り | 3.96% |
時価総額 | 3,236,540百万 |
発行済株数 | 5,374百万 |
最低購入代金 | 60,570円 |
単位株数 | 100 |
売上高成長率 | +15.0% |
経常増益率 | -8.5% |
最終利益変化率 | +36.3% |
決算発表予定日
一覧≫
発表予定日 | 時刻 | 決算 | 連単 |
---|---|---|---|
11月上旬 | - | 2Q | 連 |
信用取引データ
信用取引
信用売残 | 952,700 |
---|---|
信用売残前週比 | -945,900 |
信用買残 | 5,804,400 |
信用買残前週比 | -37,700 |
貸借倍率 | 6.09 |
日証金
貸株 | 172,800 |
---|---|
貸株前日比 | +128,900 |
融資 | 2,142,100 |
融資前日比 | -1,073,900 |
差引 | -1,202,800 |
逆日歩(09/25) | 0.00 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「日本製鉄」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本製鉄 | 60,570円 | +15.0% | -8.5% | 3.96% | 11.30倍 | 0.58倍 |
|
粗鋼生産国内首位、世界4位。12年に住金と合併し発足。技術力に定評。25年USスチール買収 |
JFE | 178,250円 | -2.3% | -23.8% | 4.49% | 15.13倍 | 0.45倍 |
|
粗鋼生産国内2位・世界10位台のJFEスチールが中核の持株会社。商事、エンジニアリングも |
神戸鋼 | 175,150円 | -2.9% | -30.0% | 4.57% | 6.89倍 | 0.59倍 |
|
鉄鋼(高炉国内3位)、アルミ・銅、産機・エンジ・建機・電力など複合経営。鉄鋼は自動車比率高い |
大和工 | 913,600円 | -12.6% | -8.1% | 4.38% | 16.48倍 | 1.00倍 |
|
電炉大手でH形鋼が主力。海外積極的、タイのほか持分で影響大きい米国、ベトナム、韓国など |
丸一管 | 127,300円 | +0.9% | +33.2% | 3.52% | 12.83倍 | 0.88倍 |
|
溶接鋼管国内首位、建設関連強い。ステンレス精密細管メーカー買収。海外展開積極的。好財務 |
市場注目の銘柄
銘柄の分析に役立つコラム