JVCケンウッドの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 03月 |
2024年 03月 |
2023年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 313,336 | 316,819 | 299,355 |
自己資本 (百万円) | - | - | - |
自己資本 比率 | 39.93 | 36.24 | 33.01 |
資本金 (百万円) | - | - | - |
株主資本 比率 | - | - | - |
利益剰余金 (百万円) | - | - | - |
有利子負債 (百万円) | 50,374 | 57,296 | 62,481 |
ROA | 7.29 | 6.22 | 7.60 |
ROE | 16.90 | 12.19 | 18.20 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「JVCKW」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVCKW | 126,500円 | -3.3% | -17.0% | 1.42% | 13.23倍 | 1.48倍 |
|
日本ビクターとケンウッドが経営統合。市販製品絞り込み、無線システムと車載機器に重点 |
メイコー | 893,000円 | +7.8% | +17.3% | 1.01% | 12.96倍 | 2.27倍 |
|
プリント配線板製造で国内上位。車載用とスマホ用が2本柱。中国とベトナムに量産工場持つ |
サンケン電 | 856,300円 | -26.7% | - | 0.00% | - | 1.21倍 |
|
パワー半導体大手。車載、白物家電向けアジア市場強化、産機向けも。米アレグロは24年持分化 |
ダイヘン | 788,000円 | +1.6% | +1.9% | 2.13% | 14.49倍 | 1.36倍 |
|
変圧器、溶接機、半導体製造装置向け電源の大手。EMS、FAロボット事業等の多角化進展 |
ウシオ電 | 212,100円 | -4.3% | -15.7% | 3.30% | 25.81倍 | 0.90倍 |
|
産業用ランプで世界首位。液晶・半導体向け光学装置に加え、シネマ用映像装置などを展開 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム