3,545 +15 (+0.42%)
日東工業の財務
総資産()・株主資本比率()
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率()
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE()
(%)
2025年
03月
2024年
03月
2023年
03月
総資産
(百万円)
183,897 161,742 135,579
自己資本
(百万円)
115,136 108,488 101,166
自己資本
比率
62.61 67.08 74.62
資本金
(百万円)
6,578 6,578 6,578
株主資本
比率
62.61 67.07 74.62
利益剰余金
(百万円)
95,382 91,728 87,919
有利子負債
(百万円)
28,074 18,077 6,123
ROA 7.95 8.25 6.43
ROE 10.82 8.31 5.47
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「日東工」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
日東工 354,500円 +4.0% +0.6% 3.50% 14.31倍 1.17倍
電設資材のキャビネットでトップ。配電盤でも大手。製販一貫体制。情報通信関連分野に注力
エレコム 181,200円 +10.2% +12.2% 2.87% 13.63倍 1.68倍
PC周辺機器のファブレスメーカー。マウス、キーボード、スマホ関連で首位。法人向け強化中
三井ハイテ 75,700円 +0.5% -41.0% 2.38% 19.77倍 1.27倍
超精密金型に強み。モーターコア、リードフレームの2事業とも車載重点。DOE3%以上採用
ホシデン 235,400円 +72.9% +8.3% 2.12% 10.60倍 0.85倍
コネクター、スイッチ、マイク部品等情報通信部品大手。ゲーム機関連は任天堂向けの比率高い
MCJ 134,200円 +0.8% -13.1% 3.28% 10.70倍 1.44倍
パソコン製造・販売が起点。「マウス」ブランドが主力。欧州で液晶販売、インドで修理事業展開
市場注目の銘柄
財務関連のコラム
ピックアップニュース ピックアップ
10/02 サンバイオ(4592)
サンバイオ-急騰 10月16日の薬事審議会で「アクーゴ」一変承認など審議
10/02 PRISMBio(206A)
プリズムバイオラボ-急騰 PepMetics化合物の新規二環性化合物の特許取得
10/02 メガチップス(6875)
メガチップス-急騰 シティインデックスイレブンスが大株主に浮上 保有割合は5.10%
09/30 ハートシード(219A)
ハートシード-売り気配 ノボノルディスク・エーエスとの提携関係を解消
09/26 レカム(3323)
レカム-底堅い 「Data Centre World 2025」参加へ Supermicro・AMDとの連携にも注目
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 44,936.73 +385.88
TOPIX 3,087.40 -7.34
グロース250 715.09 -4.97
NYダウ 46,441.10 +43.21
ナスダック総合 22,755.16 +95.15
ドル/円 146.81 -0.27
大きく動いた銘柄
MXSカーボン 62,600 +14,420
夢 隊 329 +80
キオクシアHD 5,410 +705
ストップ安銘柄はありません
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ