帝国通信工業の財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 03月 |
2024年 03月 |
2023年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 33,460 | 32,085 | 30,306 |
自己資本 (百万円) | 27,789 | 26,783 | 25,130 |
自己資本 比率 | 83.05 | 83.48 | 82.92 |
資本金 (百万円) | 3,453 | 3,453 | 3,453 |
株主資本 比率 | 83.05 | 83.48 | 82.92 |
利益剰余金 (百万円) | 15,437 | 14,248 | 14,184 |
有利子負債 (百万円) | 46 | 45 | 41 |
ROA | 5.88 | 3.79 | 5.97 |
ROE | 7.36 | 5.25 | 5.66 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「帝通工」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
帝通工 | 252,900円 | +1.3% | -24.8% | 3.95% | 18.33倍 | 0.86倍 |
|
可変抵抗器の老舗。ブランドは「ノーブル」。センサーへと指向。ゲーム、自動車、AV向けが軸 |
日ケミコン | 125,200円 | +19.0% | +269.9% | 1.60% | 6.07倍 | 0.66倍 |
|
アルミ電解コンデンサー世界シェア首位。アルミ電解箔技術も世界級。車載用キャパシタ育成中 |
日本CMK | 35,900円 | +0.5% | -38.6% | 2.79% | 12.80倍 | 0.32倍 |
|
プリント配線板最大手。自動車向けが約8割占める。ビルドアップ配線板など高付加価値品強化 |
アオイ電子 | 204,800円 | +10.9% | +19.3% | 2.64% | 50.97倍 | 0.53倍 |
|
独立系の電子部品製造。半導体集積回路組み立て・検査受託が柱。印刷ヘッドや抵抗器の製造も |
チノー | 257,300円 | +2.3% | +0.5% | 3.30% | 10.96倍 | 1.00倍 |
|
温度制御主体の計測器専業メーカー。ユーザー密着のエンジニアリング活動に強み。海外強化 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム