日本航空電子工業

2,348 -148 (-5.93%)
日本航空電子工業の財務
総資産()・株主資本比率()
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率()
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE()
(%)
2024年
03月
2023年
03月
2022年
03月
総資産
(百万円)
236,042 226,626 225,343
自己資本
(百万円)
126,686 171,161 157,754
自己資本
比率
53.67 75.53 70.01
資本金
(百万円)
10,690 10,690 10,690
株主資本
比率
53.67 75.53 70.01
利益剰余金
(百万円)
144,479 136,791 126,248
有利子負債
(百万円)
64,500 9,802 17,416
ROA 6.45 7.88 8.18
ROE 8.22 8.90 9.56
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「航空電」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
航空電 234,800円 +1.9% +8.4% 2.56% 12.66倍 1.24倍
コネクター大手。小型、薄型、高速伝送に強み。システム機器、航空用電子機器も。NEC系
アンリツ 128,000円 +4.6% +10.5% 3.13% 20.14倍 1.36倍
通信計測器の有力企業。携帯電話や基地局に強い。海外でも高シェア。食品向け産業機械も
JVCKW 105,300円 +1.3% +26.1% 1.23% 9.17倍 1.32倍
日本ビクターとケンウッドが経営統合。市販製品絞り込み、無線システムと車載機器に重点
明電舎 358,000円 +6.0% +38.2% 2.60% 11.60倍 1.32倍
1897年発祥、重電5位。発電・変電・制御装置。水処理関連設備に強み。EV向けモーターも
サン電子 675,000円 +22.3% - 0.96% 302.96倍 4.50倍
遊技機の企画・設計から製造まで受託。モバイル関連セレブライト社の持分法損益幅が大きい
市場注目の銘柄
財務関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 33,780.58 -955.35
TOPIX 2,482.06 -86.55
グロース250 597.38 -29.37
NYダウ 38,314.86 -2231.07
ナスダック総合 15,587.79 -962.82
ドル/円 146.28 +0.22
大きく動いた銘柄
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ