日本マイクロニクス

4,415 -120 (-2.65%)
日本マイクロニクスの株価時系列
日付 始値 高値 安値 終値 前日比 騰落率 出来高
2013/02/28 135 137.5 133.5 135 ±0 ±0% 60,800
2013/02/27 135 135 132.5 135 ±0 ±0% 24,000
2013/02/26 131.5 135 131.5 135 -2 -1.5% 19,200
2013/02/25 137.5 137.5 134 137 +0.5 +0.4% 78,800
2013/02/22 134 136.5 130.5 136.5 +3 +2.2% 47,000
2013/02/21 127 134.5 126.5 133.5 +6.5 +5.1% 169,600
2013/02/20 123 127 123 127 +4 +3.3% 68,600
2013/02/19 123 125 123 123 -0.5 -0.4% 42,600
2013/02/18 121 124.5 121 123.5 +2.5 +2.1% 56,200
2013/02/15 123.5 130 119.5 121 -4 -3.2% 103,800
2013/02/14 119.5 128 119.5 125 +6 +5% 179,200
2013/02/13 130 130 115.5 119 -13.5 -10.2% 371,000
2013/02/12 136.5 137 130 132.5 -7.5 -5.4% 342,200
2013/02/08 139 141.5 138 140 +2 +1.4% 99,800
2013/02/07 140 141 136.5 138 -0.5 -0.4% 144,800
2013/02/06 140 141 137.5 138.5 +1 +0.7% 110,200
2013/02/05 140.5 141.5 137.5 137.5 -5.5 -3.8% 122,600
2013/02/04 141 144 138.5 143 -1 -0.7% 301,600
2013/02/01 145.5 146 141.5 144 ±0 ±0% 177,000
2013/01/31 143.5 145 142 144 ±0 ±0% 118,000
2013/01/30 142.5 144 140.5 144 +1 +0.7% 155,400
2013/01/29 142.5 144.5 140 143 +0.5 +0.4% 118,800
2013/01/28 147 147.5 141.5 142.5 -4 -2.7% 164,800
2013/01/25 140.5 147.5 140.5 146.5 +4 +2.8% 194,800
2013/01/24 140.5 142.5 140 142.5 ±0 ±0% 65,800
2013/01/23 147.5 147.5 142.5 142.5 -2.5 -1.7% 130,200
2013/01/22 145 148.5 143 145 -2.5 -1.7% 158,600
2013/01/21 142.5 151 141.5 147.5 +5.5 +3.9% 444,200
2013/01/18 139 143 138 142 +4 +2.9% 159,200
2013/01/17 138.5 139 135.5 138 -1 -0.7% 107,800
2013/01/16 143.5 143.5 138 139 -4 -2.8% 170,200
2013/01/15 143.5 147 143 143 -0.5 -0.3% 160,400
2013/01/11 143 145.5 140 143.5 +1 +0.7% 162,600
2013/01/10 139.5 146.5 139.5 142.5 +3.5 +2.5% 301,600
2013/01/09 137 142 135 139 -0.5 -0.4% 149,000
2013/01/08 144.5 145 138 139.5 -3.5 -2.4% 210,200
2013/01/07 144 144 140 143 +4 +2.9% 169,200
2013/01/04 138 141 136.5 139 +2.5 +1.8% 158,200
2012/12/28 138 138 132.5 136.5 +0.5 +0.4% 134,400
2012/12/27 135.5 138 134 136 +2.5 +1.9% 125,400
2012/12/26 133.5 137 131 133.5 +1.5 +1.1% 144,400
2012/12/25 138 138.5 131 132 +1 +0.8% 138,000
2012/12/21 135 135 127.5 131 -1.5 -1.1% 188,200
2012/12/20 138 138 132.5 132.5 -6.5 -4.7% 216,000
2012/12/19 139 140 135 139 +1 +0.7% 146,000
2012/12/18 142 142 136.5 138 -4 -2.8% 208,800
2012/12/17 147.5 149 141.5 142 -6 -4.1% 357,200
2012/12/14 149 150 144.5 148 -0.5 -0.3% 107,600
2012/12/13 154 154 147 148.5 +5 +3.5% 419,000
2012/12/12 143.5 147 142.5 143.5 -1 -0.7% 73,400
3051~ 3100 件表示中 / 6952件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「マイクロニクス」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
マイクロニクス 441,500円 +23.8% +8.6% 1.63% 18.60倍 3.29倍
半導体検査用器具プローブカード主力で世界3位。メモリー向け同1位。ロジック向け拡大中
ダイヘン 795,000円 +1.6% +1.9% 2.11% 14.62倍 1.37倍
変圧器、溶接機、半導体製造装置向け電源の大手。EMS、FAロボット事業等の多角化進展
ウシオ電 208,600円 -4.3% -15.7% 3.36% 25.39倍 0.89倍
産業用ランプで世界首位。液晶・半導体向け光学装置に加え、シネマ用映像装置などを展開
日清紡HD 104,300円 +2.3% -11.5% 3.45% 14.81倍 0.61倍
綿紡績名門。ブレーキ摩擦材や無線通信、半導体など多角化。不動産が安定収益源。M&A積極
航空電 251,200円 +8.3% +17.9% 2.39% 13.02倍 1.27倍
コネクター大手。小型、薄型、高速伝送に強み。システム機器、航空用電子機器も。NEC系
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
インタトレード 647 +100
アステリア 1,045 +150
ビーマップ 1,718 +300
ストップ安銘柄はありません
マーケットデータ
日経平均 42,888.55 -657.74
TOPIX 3,098.91 -17.72
グロース250 787.35 -13.27
NYダウ 44,922.27 +10.45
ナスダック総合 21,314.95 -314.82
ドル/円 147.60 -0.06
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ