カシオ計算機の財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2024年 03月 |
2023年 03月 |
2022年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 349,895 | 335,224 | 337,275 |
自己資本 (百万円) | 231,153 | 221,600 | 218,897 |
自己資本 比率 | 66.06 | 66.11 | 64.90 |
資本金 (百万円) | 48,592 | 48,592 | 48,592 |
株主資本 比率 | 66.06 | 66.11 | 64.90 |
利益剰余金 (百万円) | 128,005 | 126,694 | 124,416 |
有利子負債 (百万円) | 50,099 | 49,814 | 49,776 |
ROA | 4.68 | 5.77 | 6.77 |
ROE | 5.26 | 5.94 | 7.38 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「カシオ」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カシオ | 120,500円 | -2.5% | -27.5% | 3.73% | 34.35倍 | 1.25倍 |
|
樫尾4兄弟が創業、電卓で成長。腕時計、電子辞書で高シェア。コンパクトデジカメから撤退 |
富通ゼネ | 276,900円 | +13.8% | -44.3% | 0.69% | - | 2.28倍 |
|
富士通系。エアコン主力。欧州、豪州、中東に強み。生産拠点は中国とタイ。パロマがTOB予告 |
マブチ | 227,600円 | +0.9% | -27.9% | 3.43% | 18.94倍 | 0.89倍 |
|
車載用軸に小型モーター世界シェア5割以上。理美容向けも。中国、ベトナムなど全量海外生産 |
アルバック | 510,200円 | +5.3% | +17.5% | 3.21% | 10.93倍 | 1.14倍 |
|
真空技術を中核に半導体や有機EL含むFPDの製造装置を展開。スパッタリング装置で有力 |
コニカミノルタ | 49,500円 | -2.2% | - | 0.00% | - | 0.48倍 |
|
複合機中堅。関連サービスも展開。液晶TACフィルム世界シェア3割。X線撮影装置(DR)も |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム