第四北越フィナンシャルグループ

2,890 +79 (+2.81%)
第四北越フィナンシャルグループの株価時系列
日付 始値 高値 安値 終値 前日比 騰落率 出来高
2022/01/12 2,684 2,698 2,667 2,682 +12 +0.4% 73,900
2022/01/11 2,640 2,670 2,606 2,670 +52 +2% 91,000
2022/01/07 2,580 2,635 2,580 2,618 +39 +1.5% 85,900
2022/01/06 2,581 2,593 2,562 2,579 -15 -0.6% 63,300
2022/01/05 2,615 2,619 2,558 2,594 +19 +0.7% 106,500
2022/01/04 2,553 2,583 2,525 2,575 +35 +1.4% 72,300
2021/12/30 2,549 2,567 2,540 2,540 -25 -1% 28,200
2021/12/29 2,504 2,565 2,504 2,565 +46 +1.8% 62,700
2021/12/28 2,490 2,521 2,479 2,519 +49 +2% 55,800
2021/12/27 2,454 2,483 2,452 2,470 +16 +0.7% 50,200
2021/12/24 2,474 2,475 2,453 2,454 -20 -0.8% 32,300
2021/12/23 2,477 2,489 2,465 2,474 +7 +0.3% 25,500
2021/12/22 2,468 2,474 2,446 2,467 +6 +0.2% 34,700
2021/12/21 2,465 2,483 2,452 2,461 +13 +0.5% 58,100
2021/12/20 2,506 2,506 2,442 2,448 -86 -3.4% 56,500
2021/12/17 2,536 2,540 2,496 2,534 +13 +0.5% 107,300
2021/12/16 2,503 2,526 2,493 2,521 +34 +1.4% 64,500
2021/12/15 2,485 2,504 2,480 2,487 +7 +0.3% 32,800
2021/12/14 2,473 2,500 2,470 2,480 +6 +0.2% 56,900
2021/12/13 2,555 2,555 2,466 2,474 +19 +0.8% 106,800
2021/12/10 2,479 2,479 2,448 2,455 +1 ±0% 72,700
2021/12/09 2,460 2,463 2,448 2,454 -9 -0.4% 31,000
2021/12/08 2,484 2,491 2,463 2,463 -21 -0.8% 50,700
2021/12/07 2,439 2,484 2,418 2,484 +82 +3.4% 79,000
2021/12/06 2,407 2,420 2,395 2,402 -5 -0.2% 49,800
2021/12/03 2,374 2,409 2,369 2,407 +66 +2.8% 65,200
2021/12/02 2,335 2,369 2,333 2,341 -19 -0.8% 104,400
2021/12/01 2,280 2,362 2,280 2,360 +60 +2.6% 124,500
2021/11/30 2,342 2,350 2,277 2,300 -31 -1.3% 459,200
2021/11/29 2,380 2,380 2,324 2,331 -76 -3.2% 168,000
2021/11/26 2,410 2,410 2,391 2,407 -25 -1% 93,100
2021/11/25 2,444 2,463 2,422 2,432 -3 -0.1% 81,700
2021/11/24 2,484 2,488 2,427 2,435 +1 ±0% 63,400
2021/11/22 2,427 2,449 2,412 2,434 -15 -0.6% 71,100
2021/11/19 2,450 2,455 2,419 2,449 -12 -0.5% 109,500
2021/11/18 2,500 2,500 2,458 2,461 -39 -1.6% 86,800
2021/11/17 2,524 2,527 2,500 2,500 -24 -1% 47,800
2021/11/16 2,559 2,561 2,524 2,524 -34 -1.3% 50,000
2021/11/15 2,600 2,620 2,547 2,558 -36 -1.4% 48,900
2021/11/12 2,580 2,611 2,579 2,594 +26 +1% 43,700
2021/11/11 2,595 2,596 2,562 2,568 -15 -0.6% 34,100
2021/11/10 2,576 2,593 2,568 2,583 +7 +0.3% 33,300
2021/11/09 2,617 2,625 2,576 2,576 -37 -1.4% 47,700
2021/11/08 2,631 2,632 2,613 2,613 -11 -0.4% 34,100
2021/11/05 2,605 2,628 2,602 2,624 -15 -0.6% 41,100
2021/11/04 2,623 2,639 2,613 2,639 +38 +1.5% 53,600
2021/11/02 2,610 2,630 2,595 2,601 -16 -0.6% 39,600
2021/11/01 2,585 2,617 2,576 2,617 +67 +2.6% 57,900
2021/10/29 2,536 2,552 2,520 2,550 +14 +0.6% 48,400
2021/10/28 2,534 2,548 2,516 2,536 -14 -0.5% 67,700
801~ 850 件表示中 / 1597件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「第四北越」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
第四北越 289,000円 +1.6% +26.7% 4.36% 9.00倍 0.51倍
新潟県首位の第四銀行と同2位の北越銀行が経営統合。21年1月に両行合併。地銀上位
西日本FH 194,200円 +0.8% +22.7% 3.86% 9.02倍 0.47倍
福岡本拠の西日本シティ銀と長崎銀、西日本信用保証による共同持株会社。宮崎、大分にも展開
ちゅうぎ 148,900円 +14.8% +13.8% 3.76% 10.66倍 0.47倍
中国銀行を中核に22年10月発足。傘下に証券やリース会社。総合サービス業への転換目指す
あおぞら 186,100円 +34.0% - 4.08% 14.31倍 0.57倍
旧日債銀。事業再編など専門的な投融資に強み。地銀連携に力点。GMOとネット銀。四半期配当
スルガ銀 121,900円 +1.7% +6.6% 2.38% 12.92倍 0.75倍
静岡東部、神奈川西部地盤。個人向け貸出が軸。シェアハウス関連融資は債権譲渡が一服
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
ファンデリー 699 +100
フライヤー 905 +150
Zenmu 9,970 +1,500
ストップ安銘柄はありません
マーケットデータ
日経平均 34,730.28 +352.68
TOPIX 2,559.15 +28.92
グロース250 669.96 +24.10
NYダウ 39,142.23 -527.16
ナスダック総合 16,286.45 -20.71
ドル/円 142.38 -0.06
プレミアム銘柄の最新情報
森永乳 3600→3700円
JINSHD 7400→10000円
DCM 1700→1600円
ページTOPへ