第四北越フィナンシャルグループの業績
売上高
(百万円)
営業利益
(百万円)
経常利益
(百万円)
純利益
(百万円)
1株利益
(円)
配当
(円)
2026年03月 | 2025年09月 | 2025年03月 | 2024年09月 | 2024年03月 | |
---|---|---|---|---|---|
本決算会社予想 予想前期比 |
中間会社予想 |
本決算 前期比 |
中間 |
本決算 前期比 |
|
売上高 (百万円) |
-
- |
- |
194,646
+6.9% |
96,574 |
182,058
+22.4% |
営業利益 (百万円) |
-
- |
- |
-
- |
- |
-
- |
経常利益 (百万円) |
48,000
+16.8% |
23,400 |
41,112
+33.2% |
20,418 |
30,868
+23.2% |
純利益 (百万円) |
33,000
+12.4% |
16,100 |
29,349
+38.4% |
14,651 |
21,203
+19.3% |
1株利益 (円) |
378
+12.4% |
184 |
336
-29.2% |
335 |
475
+21.2% |
配当 (円) |
100
-46.5% |
75 |
187
+29.0% |
112 |
145
+20.8% |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「第四北越」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第四北越 | 414,000円 | +5.3% | +16.8% | 3.62% | 10.96倍 | 0.75倍 |
|
新潟県首位の第四銀行と同2位の北越銀行が経営統合。群馬銀行と27年4月に経営統合で合意 |
九州FG | 88,700円 | +9.4% | +11.7% | 2.93% | 11.46倍 | 0.54倍 |
|
肥後銀行と鹿児島銀行が経営統合。総資産地銀上位、営業面でシナジー追求、財務の健全性高い |
ちゅうぎ | 215,100円 | +9.1% | +24.3% | 3.44% | 11.58倍 | 0.71倍 |
|
中国銀行を中核に22年10月発足。傘下に証券やリース会社。総合サービス業への転換目指す |
西日本FH | 250,600円 | +4.4% | +20.8% | 3.59% | 9.44倍 | 0.63倍 |
|
福岡本拠の西日本シティ銀と長崎銀、西日本信用保証などを置く持株会社。宮崎、大分にも展開 |
滋賀銀 | 662,000円 | +6.7% | +49.3% | 1.96% | 15.32倍 | 0.69倍 |
|
滋賀県内の融資シェア4割超だが県外にも積極進出。好財務。不動産や環境関連の融資に強み |
市場注目の銘柄
業績関連のコラム