稲畑産業の財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2024年 03月 |
2023年 03月 |
2022年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 427,320 | 380,443 | 389,059 |
自己資本 (百万円) | 200,166 | 179,461 | 174,918 |
自己資本 比率 | 46.84 | 47.17 | 44.96 |
資本金 (百万円) | 9,364 | 9,364 | 9,364 |
株主資本 比率 | 46.84 | 47.17 | 44.96 |
利益剰余金 (百万円) | 144,689 | 134,684 | 130,540 |
有利子負債 (百万円) | 63,298 | 65,096 | 64,905 |
ROA | 5.62 | 5.85 | 5.85 |
ROE | 10.54 | 10.99 | 12.82 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「稲畑産」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
稲畑産 | 294,900円 | +8.4% | +12.2% | 4.24% | 8.02倍 | 0.80倍 |
|
化学専門商社。住友化学系だが稲畑オーナー色も。情報電子、合成樹脂が柱。アジア広域展開 |
三谷商 | 184,000円 | -1.5% | +4.6% | 3.42% | 8.37倍 | 0.94倍 |
|
生コン販売量首位。石油やIT関連も全国的。風力発電に傾倒、福井で自動車販売やCATV |
サンゲツ | 281,900円 | +3.2% | -16.2% | 5.32% | 15.06倍 | 1.53倍 |
|
インテリア最大手。壁紙は首位、カーテンや床材も有力。専門人材採用で空間デザイン力を強化 |
メタプラネット | 35,000円 | - | - | 0.00% | - | 9.37倍 |
|
東京でホテル1店を運営。ホテルは事業規模を縮小し、ビットコインへの投資・長期保有を表明 |
加賀電 | 241,900円 | +2.3% | +0.1% | 4.55% | 7.06倍 | 0.80倍 |
|
独立系総合エレクトロニクス商社。車載向け等EMS(製造受託)が成長。旧富士通エレ等買収 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム