日本取引所グループ

1,523 -19 (-1.23%)
日本取引所グループの株価時系列
日付 始値 高値 安値 終値 前日比 騰落率 出来高
2004/08/31 114.3 115 112.7 113 -2.3 -2% 798,000
2004/08/30 118.7 118.7 115 115.3 -3.4 -2.9% 996,000
2004/08/27 119 119 117.7 118.7 -0.3 -0.3% 243,000
2004/08/26 122 122 119 119 -1 -0.8% 267,000
2004/08/25 122 122 119 120 -3 -2.4% 567,000
2004/08/24 121.7 123 119.7 123 +1.7 +1.4% 717,000
2004/08/23 121 123 119.3 121.3 +1 +0.8% 675,000
2004/08/20 115.7 123 115 120.3 +4 +3.4% 1,173,000
2004/08/19 114.7 116.3 113.3 116.3 +4 +3.6% 387,000
2004/08/18 113.3 113.3 112 112.3 -1 -0.9% 213,000
2004/08/17 111 115.7 111 113.3 +2.3 +2.1% 669,000
2004/08/16 111.7 111.7 109.7 111 +0.7 +0.6% 282,000
2004/08/13 111.7 112 109 110.3 -2 -1.8% 651,000
2004/08/12 113.3 113.3 112 112.3 +0.6 +0.5% 738,000
2004/08/11 113.3 115.7 109.7 111.7 ±0 ±0% 1,446,000
2004/08/10 106.3 113 106.3 111.7 +5.4 +5.1% 1,299,000
2004/08/09 103.3 106.3 103.3 106.3 +0.3 +0.3% 363,000
2004/08/06 103.3 107.3 102.7 106 +0.7 +0.7% 795,000
2004/08/05 108.7 108.7 103.3 105.3 -1.7 -1.6% 2,223,000
2004/08/04 109.3 109.3 101 107 -3.3 -3% 2,658,000
2004/08/03 115 115.7 110 110.3 -4.4 -3.8% 1,071,000
2004/08/02 115.7 116.3 114 114.7 -0.3 -0.3% 549,000
2004/07/30 116.7 116.7 114 115 ±0 ±0% 933,000
2004/07/29 120 120 114.7 115 -2.7 -2.3% 1,500,000
2004/07/28 119.7 121.3 116.7 117.7 +2.7 +2.3% 2,598,000
2004/07/27 121.7 123.7 114.7 115 -7 -5.7% 1,509,000
2004/07/26 123.3 123.3 120.7 122 -2 -1.6% 435,000
2004/07/23 125.3 126 122.7 124 -3 -2.4% 915,000
2004/07/22 127 128 126.7 127 -3.3 -2.5% 804,000
2004/07/21 124.3 131.7 123 130.3 +9 +7.4% 1,881,000
2004/07/20 121 122.3 120 121.3 -1 -0.8% 483,000
2004/07/16 118.7 126.3 118.7 122.3 +0.6 +0.5% 588,000
2004/07/15 126.7 128 118 121.7 -7 -5.4% 1,398,000
2004/07/14 133.7 134 124 128.7 -7.6 -5.6% 2,502,000
2004/07/13 129 136.3 127.3 136.3 +7.3 +5.7% 6,468,000
2004/07/12 127.7 129 124.7 129 +2.7 +2.1% 972,000
2004/07/09 123.3 127 123 126.3 +1.3 +1% 1,101,000
2004/07/08 128 128.3 123.7 125 -2 -1.6% 750,000
2004/07/07 123.3 128.3 120 127 -1.3 -1% 1,845,000
2004/07/06 131.3 131.3 125 128.3 -3.7 -2.8% 2,694,000
2004/07/05 128.3 132.7 123.3 132 +6 +4.8% 3,864,000
2004/07/02 124.7 129.3 122.7 126 -3.7 -2.9% 4,146,000
2004/07/01 113.3 129.7 111 129.7 +16.7 +14.8% 12,807,000
2004/06/30 114.7 115.7 111.7 113 -1 -0.9% 1,701,000
2004/06/29 110.3 116.7 109 114 +4 +3.6% 2,913,000
2004/06/28 107.7 110 106.7 110 +4 +3.8% 993,000
2004/06/25 105 106.7 103.7 106 +0.3 +0.3% 798,000
2004/06/24 103.3 108.3 103 105.7 +2.4 +2.3% 1,248,000
2004/06/23 105 105.3 102 103.3 -0.7 -0.7% 1,359,000
2004/06/22 106.7 107.7 103.7 104 -3.7 -3.4% 1,140,000
5051~ 5100 件表示中 / 5153件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「JPX」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
JPX 152,300円 +6.0% +3.0% 2.99% 26.19倍 4.82倍
国内唯一の総合取引所グループ。傘下に東証、大阪取引所、東京商品取引所(TOCOM)
オリックス 279,600円 +3.0% +6.4% 3.53% 8.17倍 0.81倍
リース手始めに保険、不動産など多角化、海外展開突出。エネルギー、空港運営など事業投資も
三菱HCキャ 97,700円 +9.0% +8.6% 4.09% 10.39倍 0.81倍
三菱UFJグループ。日立キャピタルと21年4月統合。リース首位級。M&Aで海外展開加速
東センチュリー 146,600円 -1.1% +6.6% 3.96% 8.94倍 0.70倍
伊藤忠系、旧第一勧銀系が合併したリース大手。銀行色薄く経営に自由度。事業投資、海外を強化
アコム 38,800円 +6.4% +0.9% 3.61% 10.94倍 0.92倍
MUFG子会社。消費者ローン専業最大手の一角。ローン、信用保証、東南アジア事業の3本柱
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
ファンデリー 699 +100
フライヤー 905 +150
Zenmu 9,970 +1,500
ストップ安銘柄はありません
マーケットデータ
日経平均 34,560.12 -170.16
TOPIX 2,545.78 -13.37
グロース250 675.47 +5.51
NYダウ 39,142.23 -527.16
ナスダック総合 16,286.45 -20.71
ドル/円 141.62 -0.55
プレミアム銘柄の最新情報
森永乳 3600→3700円
JINSHD 7400→10000円
DCM 1700→1600円
ページTOPへ