巴コーポレーションの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2024年 03月 |
2023年 03月 |
2022年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 76,310 | 56,567 | 51,635 |
自己資本 (百万円) | 51,395 | 41,924 | 37,659 |
自己資本 比率 | 67.35 | 74.11 | 72.93 |
資本金 (百万円) | 3,000 | 3,000 | 3,000 |
株主資本 比率 | 67.35 | 74.11 | 72.93 |
利益剰余金 (百万円) | 34,604 | 32,389 | 29,700 |
有利子負債 (百万円) | 11,475 | 3,998 | 1,867 |
ROA | 5.87 | 8.09 | 7.67 |
ROE | 5.96 | 7.98 | 7.57 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「巴コーポ」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
巴コーポ | 118,400円 | +5.0% | +7.4% | 2.03% | 3.01倍 | 0.69倍 |
|
体育館など大空間構造建築の先駆。文教関係強い。電力鉄塔にも実績。不動産賃貸が安定収益源 |
第一建設 | 233,100円 | +3.7% | +61.1% | 3.43% | 9.72倍 | 0.64倍 |
|
JR東日本系。線路工事など同社依存度約7割。非鉄道も強化。関東、信越、東北地盤。好財務 |
若築建 | 372,500円 | -7.6% | -39.0% | 3.38% | 14.34倍 | 1.06倍 |
|
海上土木の中堅。陸上土木にも展開。官公庁向け工事が多いが、民間設備工事や海外事業も強化 |
福田組 | 478,000円 | +0.3% | -20.8% | 4.18% | 9.20倍 | 0.47倍 |
|
新潟最大規模のゼネコン。県内土木主体から首都圏建築・開発へ展開。西日本でも事業拡大図る |
日本国土 | 47,300円 | -18.9% | - | 4.65% | 14.48倍 | 0.56倍 |
|
重機土工事得意。東日本復旧復興に実績。会社更生手続き03年終結。再上場。超高層建築に参入 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム