B-R サーティワン アイスクリームの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2024年 12月 |
2023年 12月 |
2022年 12月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 26,314 | 21,351 | 19,960 |
自己資本 (百万円) | 13,634 | 12,371 | 11,398 |
自己資本 比率 | 51.81 | 57.94 | 57.10 |
資本金 (百万円) | 735 | 735 | 735 |
株主資本 比率 | 51.81 | 57.94 | 57.10 |
利益剰余金 (百万円) | 12,413 | 11,255 | 10,390 |
有利子負債 (百万円) | 2,464 | 744 | 974 |
ROA | 9.92 | 8.85 | - |
ROE | 11.87 | 10.11 | - |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「サーティワン」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サーティワン | 419,500円 | +7.1% | +3.1% | 1.19% | 26.08倍 | 2.96倍 |
|
アイス「サーティワン」FC展開、業界首位。不二家と米バスキン・ロビンスの合弁。台湾等進出 |
わらべや | 241,800円 | +4.1% | +20.5% | 3.72% | 10.83倍 | 0.74倍 |
|
中食業界首位。国内セブン‐イレブン向けが収益柱。チルド製品に強み。米国セブン向け強化中 |
ロックフィール | 154,600円 | +4.5% | +11.1% | 1.55% | 43.39倍 | 1.40倍 |
|
サラダ主体の高級総菜「RF1」が主力。「神戸コロッケ」等業態複数。出店は百貨店地階が中心 |
フィード・ワン | 97,800円 | +5.1% | +3.1% | 4.29% | 7.19倍 | 0.69倍 |
|
持株会社が協同飼料と日本配合飼料を15年に吸収。全農に次ぐ業界2位。食品、海外にも注力 |
甜菜糖 | 237,100円 | +8.0% | +6.8% | 3.37% | 36.91倍 | 0.40倍 |
|
製糖準大手。国産ビート糖首位。ビート作況や砂糖市況影響大。収益柱は飼料と不動産。好財務 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム