カネ美食品の財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 02月(単) |
2024年 02月(単) |
2023年 02月(単) | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 37,408 | 35,938 | 33,406 |
自己資本 (百万円) | 29,083 | 27,507 | 25,912 |
自己資本 比率 | 77.75 | 76.54 | 77.57 |
資本金 (百万円) | 2,002 | 2,002 | 2,002 |
株主資本 比率 | 77.75 | 76.54 | 77.57 |
利益剰余金 (百万円) | 25,567 | 23,986 | 22,528 |
有利子負債 (百万円) | - | - | - |
ROA | 8.46 | 9.17 | 8.30 |
ROE | 6.89 | 6.94 | 6.83 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「カネ美食品」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カネ美食品 | 333,500円 | -3.4% | +0.1% | 1.14% | 18.44倍 | 1.11倍 |
|
中部地盤。テナント総菜販売とファミマ等への米飯外販が柱。ドンキ展開のPPIHの持分会社 |
魚 力 | 243,200円 | +20.9% | +0.4% | 2.14% | 29.26倍 | 1.92倍 |
|
鮮魚専門店を百貨店、駅ビル内に展開。居酒屋、すしの飲食店を併営。外食・スーパー向け卸も |
あさひ | 132,100円 | +5.2% | +2.2% | 3.79% | 9.42倍 | 0.88倍 |
|
自転車専門小売り最大手。大型専門店を郊外展開。全国に店舗網。PB比率高い。利益は上期偏重 |
日産東HD | 49,500円 | +2.4% | -11.8% | 4.85% | 7.36倍 | 0.52倍 |
|
日産系最大手ディーラー。東京の個人・小口法人販売を集約し発足、傘下の販社3社を21年統合 |
綿半HD | 162,400円 | +4.1% | +4.9% | 1.85% | 13.67倍 | 1.35倍 |
|
長野県地盤のHCと建設事業が2本柱。HC全店で食品、一部店で生鮮品も扱う。貿易事業併営 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム