エスビー食品

2,621 -29 (-1.09%)
エスビー食品の財務
総資産()・株主資本比率()
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率()
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE()
(%)
2024年
03月
2023年
03月
2022年
03月
総資産
(百万円)
140,231 130,462 128,984
自己資本
(百万円)
72,692 62,925 59,903
自己資本
比率
51.84 48.23 46.44
資本金
(百万円)
1,744 1,744 1,744
株主資本
比率
51.84 48.23 46.44
利益剰余金
(百万円)
61,631 55,615 52,140
有利子負債
(百万円)
27,581 31,046 33,081
ROA 5.98 4.37 6.96
ROE 9.91 6.64 10.82
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「エスビー」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
エスビー 262,100円 -2.3% +12.6% 1.41% 9.32倍 0.84倍
カレー粉が創業事業。スパイスシェア6割程度で首位。即席カレー、パスタソースも高シェア
ウェルネオ 235,000円 +3.1% -6.9% 3.91% 15.41倍 1.06倍
製糖2番手。日新製糖と伊藤忠製糖、第一精糖が完全統合し1社体制に。東洋精糖をTOBへ
理ビタミン 243,200円 +4.5% -6.8% 3.62% 8.16倍 0.93倍
食品原料・改良剤、化成品が収益源。海藻、ドレッシングで家庭用展開。機能性食品向けに傾注
ブルボン 254,500円 +8.2% +58.8% 1.45% 12.31倍 1.07倍
新潟拠点の菓子大手。ビスケットの割合が6割程度。米菓、チョコも強い。中国でも菓子展開
ユーグレナ 51,700円 - - 0.00% - 2.23倍
微細藻ミドリムシを活用した食品、化粧品販売。バイオジェット燃料に意欲。傘下にキューサイ
市場注目の銘柄
財務関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 35,673.66 +49.18
TOPIX 2,659.43 -2.30
グロース250 637.31 +0.35
NYダウ 41,989.96 -11.80
ナスダック総合 17,449.89 +150.60
ドル/円 149.83 +0.21
大きく動いた銘柄
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ