THE WHY HOW DO COMPANY

119 -3 (-2.46%)
THE WHY HOW DO COMPANYの株価時系列
日付 始値 高値 安値 終値 前日比 騰落率 出来高
2008/12/09 908 940 881 887 +19 +2.2% 244,600
2008/12/08 820 899 799 868 +68 +8.5% 338,900
2008/12/05 855 864 800 800 -95 -10.6% 443,800
2008/12/04 975 993 895 895 -100 -10.1% 306,400
2008/12/03 1,025 1,055 981 995 +40 +4.2% 701,400
2008/12/02 841 955 840 955 +100 +11.7% 543,400
2008/12/01 765 855 738 855 +100 +13.2% 360,000
2008/11/28 793 799 735 755 -34 -4.3% 330,800
2008/11/27 805 820 772 789 +14 +1.8% 175,100
2008/11/26 790 826 771 775 -5 -0.6% 198,300
2008/11/25 851 881 780 780 -41 -5% 265,400
2008/11/21 751 840 751 821 ±0 ±0% 342,500
2008/11/20 881 900 820 821 -99 -10.8% 270,700
2008/11/19 986 1,022 920 920 -66 -6.7% 206,300
2008/11/18 1,045 1,055 970 986 -93 -8.6% 356,200
2008/11/17 1,070 1,130 1,020 1,079 -11 -1% 306,800
2008/11/14 1,295 1,324 1,056 1,090 -157 -12.6% 420,600
2008/11/13 1,260 1,285 1,210 1,247 -53 -4.1% 166,100
2008/11/12 1,343 1,400 1,279 1,300 -25 -1.9% 332,800
2008/11/11 1,300 1,400 1,294 1,325 +36 +2.8% 349,700
2008/11/10 1,355 1,383 1,289 1,289 -26 -2% 228,300
2008/11/07 1,220 1,350 1,200 1,315 +25 +1.9% 217,300
2008/11/06 1,323 1,348 1,290 1,290 -113 -8.1% 190,700
2008/11/05 1,341 1,450 1,340 1,403 +118 +9.2% 371,800
2008/11/04 1,240 1,294 1,220 1,285 +95 +8% 224,900
2008/10/31 1,217 1,241 1,173 1,190 -7 -0.6% 244,400
2008/10/30 1,100 1,230 1,092 1,197 +106 +9.7% 328,400
2008/10/29 1,232 1,243 1,061 1,091 -21 -1.9% 285,200
2008/10/28 1,053 1,130 930 1,112 +19 +1.7% 450,300
2008/10/27 1,273 1,318 1,093 1,093 -200 -15.5% 365,000
2008/10/24 1,381 1,410 1,276 1,293 -128 -9% 206,200
2008/10/23 1,353 1,421 1,283 1,421 -12 -0.8% 276,900
2008/10/22 1,570 1,615 1,421 1,433 -142 -9% 387,400
2008/10/21 1,635 1,660 1,565 1,575 +27 +1.7% 325,600
2008/10/20 1,480 1,560 1,478 1,548 +108 +7.5% 368,600
2008/10/17 1,510 1,520 1,415 1,440 +29 +2.1% 279,200
2008/10/16 1,450 1,515 1,381 1,411 -169 -10.7% 481,700
2008/10/15 1,387 1,580 1,352 1,580 +193 +13.9% 513,700
2008/10/14 1,387 1,387 1,356 1,387 +200 +16.8% 171,900
2008/10/10 1,210 1,269 1,178 1,187 -191 -13.9% 605,300
2008/10/09 1,316 1,448 1,279 1,378 +102 +8% 557,300
2008/10/08 1,485 1,539 1,275 1,276 -299 -19% 562,100
2008/10/07 1,450 1,740 1,448 1,575 -95 -5.7% 539,500
2008/10/06 1,910 1,914 1,670 1,670 -300 -15.2% 335,800
2008/10/03 2,083 2,128 1,931 1,970 -120 -5.7% 292,600
2008/10/02 2,310 2,347 2,080 2,090 -180 -7.9% 222,800
2008/10/01 2,410 2,473 2,238 2,270 -88 -3.7% 240,600
2008/09/30 2,150 2,387 2,102 2,358 +118 +5.3% 246,800
2008/09/29 2,469 2,504 2,230 2,240 -200 -8.2% 300,100
2008/09/26 2,570 2,589 2,403 2,440 -41 -1.7% 236,300
4001~ 4050 件表示中 / 4526件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「WHYHOWDO」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
WHYHOWDO 11,900円 +137.2% - 0.00% 2380.00倍 8.77倍
携帯端末管理システムが収益柱、IT教育も展開。飲食事業は直営撤退。エンタメ事業に参入
ストリムメディ 10,900円 +1.5% +9.4% 1.83% 31.23倍 1.83倍
韓国エンタメ大手・SMエンタテインメント傘下。モバイル、イベント等でコンテンツ展開
NTTDIM 254,000円 +18.8% -0.5% 1.38% 44.14倍 2.54倍
NTTデータグループの社内ベンチャー発祥。Webシステム基盤構築ソフトを開発・販売
サクラKCS 110,300円 -0.7% +24.4% 2.54% 11.88倍 0.64倍
ソフト開発、データセンター主体。自治体、三井住友銀、富士通向け多い。兵庫中心から首都圏も
エニグモ 28,500円 +13.3% -22.7% 3.51% 35.10倍 0.99倍
服飾に特化したネット通販「バイマ」運営。海外在住バイヤーの出品に特徴。売買手数料が収益源
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
ファンデリー 699 +100
フライヤー 905 +150
Zenmu 9,970 +1,500
ストップ安銘柄はありません
マーケットデータ
日経平均 34,730.28 +352.68
TOPIX 2,559.15 +28.92
グロース250 669.96 +24.10
NYダウ 39,142.23 -527.16
ナスダック総合 16,286.45 -20.71
ドル/円 142.38 -0.06
プレミアム銘柄の最新情報
森永乳 3600→3700円
JINSHD 7400→10000円
DCM 1700→1600円
ページTOPへ