三和油化工業の財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2024年 03月 |
2023年 03月 |
2022年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 21,122 | 20,842 | 21,382 |
自己資本 (百万円) | 12,041 | 10,997 | 9,769 |
自己資本 比率 | 57.01 | 52.76 | 45.69 |
資本金 (百万円) | 1,588 | 1,588 | 1,588 |
株主資本 比率 | 57.01 | 52.76 | 45.69 |
利益剰余金 (百万円) | 8,490 | 7,603 | 6,408 |
有利子負債 (百万円) | 5,327 | 6,370 | 7,277 |
ROA | 6.19 | 9.01 | 8.55 |
ROE | 9.04 | 12.76 | 16.35 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「三和油化」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
三和油化 | 132,000円 | +1.1% | -55.1% | 3.03% | 14.25倍 | 0.48倍 |
|
蒸留・高純度化技術用い廃油等の再生、再資源化に強み。化学品製造も。電子材料向け比率高い |
サンエー化研 | 53,900円 | +7.2% | +328.6% | 3.34% | 14.05倍 | 0.25倍 |
|
プラスチック複合加工製品メーカー。軽包装、産業資材、液晶関連の機能性材料が3本柱 |
ウェーブロック | 53,000円 | +8.2% | -2.4% | 5.66% | 10.17倍 | 0.27倍 |
|
防虫網首位。食品容器や産業・農業用シート、自動車向けの金属調加飾フィルムも。壁紙は撤退 |
南海化学 | 231,400円 | +5.2% | -32.6% | 2.38% | 6.46倍 | 0.59倍 |
|
中山製鋼所から独立した化学品メーカー。主力は苛性ソーダとその派生品。原塩加工販売も |
昭和化 | 44,200円 | 0.0% | -56.9% | 1.36% | 22.41倍 | 0.60倍 |
|
珪藻土原料の濾過助剤メーカー。ビール・飲料、プール向け等。中国の合弁生産品で海外深耕 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム