ハーバー研究所の財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 03月 |
2024年 03月 |
2023年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 12,344 | 12,431 | 14,655 |
自己資本 (百万円) | 8,927 | 8,507 | 10,773 |
自己資本 比率 | 72.32 | 68.43 | 73.51 |
資本金 (百万円) | 696 | 696 | 696 |
株主資本 比率 | 72.32 | 68.43 | 73.51 |
利益剰余金 (百万円) | 8,554 | 8,128 | 10,398 |
有利子負債 (百万円) | 1,816 | 2,354 | 2,032 |
ROA | 4.76 | -1.38 | -4.02 |
ROE | 6.61 | -21.97 | -6.31 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「HABA」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
HABA | 173,800円 | +4.1% | -19.4% | 2.30% | 13.69倍 | 0.74倍 |
|
自然派化粧品の開発・製造・販売。スクワランオイルが有名。通信販売が主体。収益下期型 |
大伸化学 | 157,700円 | +3.8% | +20.1% | 2.54% | 10.02倍 | 0.44倍 |
|
シンナー専業で国内首位。塗料・インキ業界が顧客。シェア3割。約900代理店で即納体制 |
イサム塗 | 350,500円 | +2.0% | +1.4% | 1.43% | 11.93倍 | 0.39倍 |
|
自動車補修用塗料に強み。環境対応の水性塗料や機能性塗料に注力。東南アジアで技術供与 |
南海化学 | 285,800円 | +9.6% | +20.2% | 2.10% | 2.62倍 | 0.69倍 |
|
中山製鋼所から独立した化学品メーカー。主力は苛性ソーダとその派生品。原塩加工販売も |
三和油化 | 150,100円 | +6.0% | +18.2% | 2.86% | 8.76倍 | 0.53倍 |
|
蒸留・高純度化技術用い廃油等の再生、再資源化に強み。化学品製造も。電子材料向け比率高い |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム