新田ゼラチンの業績
売上高
(百万円)
営業利益
(百万円)
経常利益
(百万円)
純利益
(百万円)
1株利益
(円)
配当
(円)
2025年03月 | 2024年09月 | 2024年03月 | 2023年03月 | 2022年03月 | |
---|---|---|---|---|---|
本決算会社予想 予想前期比 |
中間 |
本決算 前期比 |
本決算 前期比 |
本決算 前期比 |
|
売上高 (百万円) |
39,000
-3.5% |
19,735 |
40,420
+3.1% |
39,186
+23.3% |
31,783
+4.0% |
営業利益 (百万円) |
3,900
+112.4% |
2,127 |
1,836
-18.7% |
2,259
+44.8% |
1,560
+15.0% |
経常利益 (百万円) |
4,000
+67.9% |
1,969 |
2,382
+6.0% |
2,248
+29.6% |
1,734
+27.1% |
純利益 (百万円) |
2,100
- |
820 |
-1,850
-218.7% |
1,558
+114.6% |
726
-2.2% |
1株利益 (円) |
116
- |
45 |
-
- |
86
+114.1% |
40
-2.0% |
配当 (円) |
20
+25.0% |
9 |
16
0.0% |
16
+14.3% |
14
+16.7% |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「ニッタゼラチン」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ニッタゼラチン | 75,500円 | -3.5% | +67.9% | 2.65% | 6.53倍 | 0.73倍 |
|
ゼラチンで日本一、世界5位。兼営のペプチドは国内2位。米国、インド、中国等で現地生産 |
藤倉化 | 47,500円 | +8.3% | +8.3% | 3.79% | 11.84倍 | 0.34倍 |
|
フジクラ系。アクリル樹脂派生製品の4事業が柱。主顧客は自動車、電子、建築。好財務内容 |
KIMOTO | 24,500円 | +10.0% | +140.2% | 2.45% | 15.34倍 | 0.59倍 |
|
スマホ、デジタル家電のタッチパネル用ハードコートフィルム最大手。地理情報関連事業も併営 |
田中化研 | 41,000円 | -25.0% | - | 0.00% | - | 0.74倍 |
|
住友化学傘下。リチウムイオン電池・ニッケル水素電池向けの正極材料専業。車載電池用に注力 |
タイガポリ | 65,100円 | -3.9% | -41.7% | 5.22% | 8.10倍 | 0.30倍 |
|
自動車部品用成形品、ゴムシート、ホース大手。家電用ホースも高シェア。住宅・土木用にも拡充 |
市場注目の銘柄
業績関連のコラム