富士興産の財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 03月 |
2024年 03月 |
2023年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 20,931 | 19,121 | 18,284 |
自己資本 (百万円) | 9,620 | 9,505 | 9,324 |
自己資本 比率 | 45.96 | 49.71 | 51.00 |
資本金 (百万円) | 5,527 | 5,527 | 5,527 |
株主資本 比率 | 45.96 | 49.71 | 51.00 |
利益剰余金 (百万円) | 5,730 | 5,638 | 5,475 |
有利子負債 (百万円) | 2,030 | 30 | 30 |
ROA | 4.02 | 4.89 | 1.81 |
ROE | 7.50 | 6.45 | 4.27 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「富士興」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
富士興 | 132,000円 | +20.0% | -2.7% | 4.70% | 17.40倍 | 0.90倍 |
|
ENEOS系石油販社。主力は灯油やA重油。北海道でLPガス、建機レンタル、リサイクルも |
DVx | 112,000円 | - | - | 4.46% | 29.69倍 | 1.29倍 |
|
循環器分野の医療機器販売。アブレーション(心筋焼灼術用)カテーテル類の不整脈事業が主力 |
丸紅リース | 341,500円 | +7.4% | +2.8% | 4.19% | 8.40倍 | 0.64倍 |
|
建設仮設材の上場大手3社の一角。丸紅系。同業ヒロセと業務提携。タイ進出30年超で実績多い |
Misumi | 179,400円 | +4.2% | -6.7% | 2.79% | 16.28倍 | 0.52倍 |
|
南九州地盤のENEOS(旧新日石)系有力特約店で石油関連、LPGが柱。外食、書籍、PCも |
グリーンクロス | 121,000円 | +7.3% | +4.3% | 3.06% | 8.45倍 | 0.91倍 |
|
工事安全機材の販売、レンタル。西日本地盤だが、関東など営業エリア拡大。看板の製作・修繕も |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム