タクミナの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2024年 03月 |
2023年 03月 |
2022年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 14,907 | 13,713 | 12,092 |
自己資本 (百万円) | 10,023 | 8,971 | 8,117 |
自己資本 比率 | 67.24 | 65.42 | 67.13 |
資本金 (百万円) | 892 | 892 | 892 |
株主資本 比率 | 67.24 | 65.42 | 67.13 |
利益剰余金 (百万円) | 8,060 | 7,262 | 6,527 |
有利子負債 (百万円) | 388 | 388 | 388 |
ROA | 11.36 | 11.48 | 10.50 |
ROE | 12.58 | 12.41 | 11.26 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「タクミナ」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タクミナ | 160,000円 | +4.4% | +0.2% | 3.13% | 9.19倍 | 1.06倍 |
|
定量ポンプの大手。環境装置メーカー向け水処理・塩素殺菌用を基盤に、高精密塗工用も拡大 |
フロイント | 70,600円 | +2.6% | -14.4% | 3.54% | 15.51倍 | 0.82倍 |
|
製薬用造粒・コーティング装置が柱。医薬添加剤・菓子品質保持剤も。全固体電池用装置開発中 |
豊和工 | 102,900円 | +21.8% | +168.2% | 1.94% | 14.27倍 | 0.70倍 |
|
産業用機械の老舗。工作機械が主力。火器、防音サッシなど防衛省需要大。路面清掃車で首位 |
ヤマダ | 508,000円 | -0.4% | -13.8% | 4.13% | 7.37倍 | 0.77倍 |
|
独立系の産業用機器メーカー。自動車整備機器・工具と給油・塗装用など産業用ポンプが2本柱 |
TOYOイノベ | 57,700円 | -2.9% | - | 6.07% | - | 0.66倍 |
|
小型の射出成形機や電動ダイカストマシンに強み。中国に生産子会社、伊など海外に委託生産 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム