バッファロー

2,297 -17 (-0.73%)
バッファローの株価時系列
日付 始値 高値 安値 終値 前日比 騰落率 出来高
2010/05/21 2,595 2,632 2,501 2,513 -77 -3% 183,800
2010/05/20 2,590 2,649 2,553 2,590 -2 -0.1% 137,600
2010/05/19 2,500 2,600 2,456 2,592 +30 +1.2% 123,900
2010/05/18 2,597 2,629 2,542 2,562 -2 -0.1% 78,300
2010/05/17 2,691 2,691 2,500 2,564 -147 -5.4% 181,500
2010/05/14 2,709 2,731 2,670 2,711 -3 -0.1% 68,200
2010/05/13 2,741 2,741 2,640 2,714 +23 +0.9% 136,500
2010/05/12 2,694 2,746 2,660 2,691 +25 +0.9% 190,100
2010/05/11 2,772 2,790 2,611 2,666 -56 -2.1% 226,300
2010/05/10 2,658 2,731 2,643 2,722 +65 +2.4% 160,100
2010/05/07 2,662 2,688 2,606 2,657 -74 -2.7% 217,200
2010/05/06 2,627 2,786 2,590 2,731 +103 +3.9% 451,800
2010/04/30 2,631 2,657 2,584 2,628 +6 +0.2% 167,900
2010/04/28 2,556 2,658 2,556 2,622 +20 +0.8% 179,200
2010/04/27 2,525 2,630 2,525 2,602 +57 +2.2% 326,500
2010/04/26 2,415 2,573 2,400 2,545 +180 +7.6% 564,700
2010/04/23 2,305 2,365 2,295 2,365 +98 +4.3% 282,500
2010/04/22 2,262 2,268 2,233 2,267 +9 +0.4% 112,800
2010/04/21 2,220 2,260 2,202 2,258 +47 +2.1% 115,200
2010/04/20 2,205 2,222 2,190 2,211 +6 +0.3% 131,500
2010/04/19 2,209 2,209 2,150 2,205 -19 -0.9% 182,500
2010/04/16 2,200 2,259 2,200 2,224 +13 +0.6% 146,800
2010/04/15 2,167 2,221 2,167 2,211 +62 +2.9% 125,300
2010/04/14 2,150 2,155 2,117 2,149 -2 -0.1% 98,900
2010/04/13 2,189 2,189 2,135 2,151 -39 -1.8% 91,400
2010/04/12 2,204 2,209 2,178 2,190 -14 -0.6% 110,600
2010/04/09 2,120 2,208 2,115 2,204 +79 +3.7% 161,300
2010/04/08 2,152 2,152 2,115 2,125 -32 -1.5% 88,200
2010/04/07 2,189 2,200 2,153 2,157 -45 -2% 136,300
2010/04/06 2,220 2,223 2,150 2,202 -1 ±0% 132,400
2010/04/05 2,172 2,219 2,170 2,203 +37 +1.7% 176,100
2010/04/02 2,180 2,194 2,132 2,166 -8 -0.4% 253,100
2010/04/01 2,099 2,183 2,089 2,174 - - 210,200
3701~ 3733 件表示中 / 3733件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「BUFFALO」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
BUFFALO 229,700円 -26.0% -50.2% 3.48% 9.12倍 0.65倍
PC周辺機器大手。無線LANや外付けストレージ首位。製麺シマダヤは24年9月末スピンオフ
KOA 83,700円 +2.2% -35.6% 3.58% 100.24倍 0.40倍
固定抵抗器で世界首位級。長野中心に国内生産比率70%強と高い。自動車向けに強み。好財務
京三製 49,300円 +0.7% -24.8% 4.67% 8.81倍 0.60倍
信号大手の一角、民鉄に強い。鉄道・道路信号、半導体製造装置用電源装置が3本柱。下期偏重
テラプロ 326,000円 +2.4% +7.1% 3.37% 8.01倍 0.80倍
メモリー、システムLSIのテスト工程等受託。台湾合弁相手のPTIがTOBで親会社に
電子材料 232,900円 +7.0% -21.3% 2.15% 11.77倍 1.06倍
半導体検査用プローブカード大手。ブラウン管カソードなどから出発。海外生産比率向上に注力
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
マーケットデータ
日経平均 39,689.47 -73.01
TOPIX 2,825.71 -0.33
グロース250 709.33 -4.68
NYダウ 44,484.42 -10.52
ナスダック総合 20,393.13 +190.24
ドル/円 143.69 +0.03
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ