ハリマ共和物産の財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 03月 |
2024年 03月 |
2023年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 36,296 | 33,139 | 31,353 |
自己資本 (百万円) | 24,776 | 24,131 | 22,194 |
自己資本 比率 | 68.26 | 72.82 | 70.79 |
資本金 (百万円) | 719 | 719 | 719 |
株主資本 比率 | 68.26 | 72.82 | 70.79 |
利益剰余金 (百万円) | 22,223 | 21,175 | 19,989 |
有利子負債 (百万円) | 2,460 | 320 | 190 |
ROA | 5.69 | 5.83 | 5.96 |
ROE | 5.27 | 6.07 | 6.44 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「ハリマ共和」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハリマ共和 | 186,300円 | -4.6% | -8.2% | 2.95% | 8.15倍 | 0.40倍 |
|
日用品、化粧品の卸売り。物流加工の一括物流受託を強化。物流拠点の情報システム整い高効率 |
Misumi | 167,800円 | +4.2% | -6.7% | 2.98% | 15.24倍 | 0.49倍 |
|
南九州地盤のENEOS(旧新日石)系有力特約店で石油関連、LPGが柱。外食、書籍、PCも |
ミタチ | 127,300円 | +151.9% | +34.8% | 4.71% | 6.34倍 | 0.69倍 |
|
OA機器、工作機械、車載用向け電子部品、液晶扱う専門商社。フィリピンで情報機器端末生産も |
DVx | 93,100円 | - | - | 5.37% | 24.68倍 | 1.07倍 |
|
循環器分野の医療機器販売。アブレーション(心筋焼灼術用)カテーテル類の不整脈事業が主力 |
ジェリービー | 25,400円 | +44.5% | - | 0.00% | - | 58.12倍 |
|
若い女性向け非皮革靴展開。ブランド名・商号統一。卸撤退と小売り規模縮小。EC販売に軸足 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム