1,746 -26 (-1.47%)
小津産業の財務
総資産()・株主資本比率()
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率()
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE()
(%)
2024年
05月
2023年
05月
2022年
05月
総資産
(百万円)
24,736 24,630 22,548
自己資本
(百万円)
18,130 18,006 16,538
自己資本
比率
73.29 73.11 73.35
資本金
(百万円)
1,322 1,322 1,322
株主資本
比率
73.29 73.11 73.35
利益剰余金
(百万円)
11,883 11,546 11,355
有利子負債
(百万円)
2,570 2,570 2,570
ROA 2.52 2.28 2.98
ROE 3.02 2.22 3.43
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「小津産業」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
小津産業 174,600円 -1.2% -16.2% 1.43% 30.58倍 0.82倍
江戸の紙問屋発祥。旭化成との共同開発で不織布展開。半導体向けで国内高シェア、医療用も
アイナボHD 62,600円 +3.3% +2.9% 3.83% 9.35倍 0.58倍
タイル、空調など住宅設備機器の販売、工事で業界首位。施工力の高さが強み。関東で高シェア
アセンテック 99,200円 +16.6% +42.0% 2.02% 11.67倍 3.31倍
仮想デスクトップのソリューション、ソフト・端末販売、保守・コンサル軸。クラウドサービスも
蔵王産業 232,400円 -14.9% -21.7% 4.30% 19.14倍 1.00倍
清掃・洗浄機器の輸入販売商社。ビルメンテ業界と製造業が主顧客。設備投資に左右されやすい
南 陽 107,800円 -3.9% -4.5% 5.01% 7.09倍 0.54倍
建機、産機の販売が中心。リース、レンタルも。建機は九州、産機は関東以西が地盤。海外も育成
市場注目の銘柄
財務関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 33,896.82 -839.11
TOPIX 2,483.73 -84.88
グロース250 599.26 -27.49
NYダウ 40,545.93 -1679.39
ナスダック総合 16,550.61 -1050.44
ドル/円 146.05 -0.01
大きく動いた銘柄
新電工 8,994 +1,389
コーチ・エィ 1,000 -49
ストップ安銘柄はありません
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ