791 +7 (+0.89%)
アサックスの財務
総資産()・株主資本比率()
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率()
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE()
(%)
2025年
03月(単)
2024年
03月(単)
2023年
03月(単)
総資産
(百万円)
118,272 109,546 101,192
自己資本
(百万円)
49,054 46,327 43,631
自己資本
比率
41.48 42.29 43.12
資本金
(百万円)
2,307 2,307 2,307
株主資本
比率
41.48 42.29 43.12
利益剰余金
(百万円)
46,747 44,020 41,324
有利子負債
(百万円)
66,385 60,547 55,080
ROA 4.60 4.53 4.66
ROE 7.10 7.31 6.58
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「アサックス」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
アサックス 79,100円 - - 2.53% 7.63倍 0.53倍
居住用不動産を担保に事業性ローン提供。独特のノウハウで貸倒率低い。不動産賃貸事業も
ジェイリース 172,600円 +21.6% +11.4% 2.90% 13.51倍 5.23倍
住居・事業用家賃保証の大手。大都市中心に地方へ出店し全国展開。病院向け医療費保証に進出
Solvvy 228,800円 +22.3% +26.5% 0.87% 16.22倍 6.32倍
住設機器保証修理とメーカー保証事務が2本柱。システム開発のメディアシークと経営統合
全保連 88,700円 +1.3% +4.9% 3.95% 12.68倍 3.23倍
家賃債務保証業界最大手。信託口座使う概算払い方式の家賃集金方式に強み。ニコス子会社
イントラスト 104,100円 +13.5% +10.9% 3.36% 15.02倍 3.35倍
家賃債務保証が柱。医療・介護費保証を第2の柱に育成中。不動産管理の業務受託も手がける
市場注目の銘柄
財務関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 42,699.15 +88.98
TOPIX 3,102.28 +19.33
グロース250 789.04 +4.05
NYダウ 44,785.50 -152.81
ナスダック総合 21,100.31 -72.54
ドル/円 148.40 +0.03
大きく動いた銘柄
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ