リネットジャパングループの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2024年 09月 |
2023年 09月 |
2022年 09月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 8,449 | 14,785 | 9,624 |
自己資本 (百万円) | 256 | 2,004 | 2,207 |
自己資本 比率 | 3.03 | 13.55 | 22.93 |
資本金 (百万円) | 1,249 | 1,718 | 1,643 |
株主資本 比率 | 3.03 | 13.55 | 22.93 |
利益剰余金 (百万円) | -828 | -72 | -630 |
有利子負債 (百万円) | 2,915 | 9,029 | 6,162 |
ROA | -10.50 | 1.07 | 5.94 |
ROE | -166.55 | -16.72 | 25.14 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「リネットJPN」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リネットJPN | 61,000円 | -14.4% | - | 0.00% | 44.53倍 | 13.94倍 |
|
EC型リユースとPC回収が柱、障害者支援はFC分離、直営特化、カンボジア金融事業は撤退 |
アプライド | 330,500円 | +0.5% | +0.4% | 3.03% | 5.03倍 | 0.75倍 |
|
自社製品含めパソコン販売。地盤・九州から小売店は北陸まで、大学等営業拠点は仙台まで展開 |
ジェーソン | 69,700円 | +9.6% | +39.6% | 1.87% | 17.86倍 | 1.42倍 |
|
低価格の飲料・加工食品・日用品の小売りチェーン。首都圏地盤。仕入れと低コスト運営に特色 |
アシードHD | 65,900円 | +8.5% | +18.9% | 3.03% | 9.66倍 | 1.12倍 |
|
酒類・飲料の製販事業を展開。自社商品扱う自販機運営も推進。配当性向30%基準に累進配当 |
コナカ | 24,600円 | -1.1% | - | 4.07% | 15.92倍 | 0.48倍 |
|
紳士服チェーン3位。都市型業態の「スーツセレクト」が収益柱。子会社にバッグのサマンサ |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム