デ・ウエスタン・セラピテクス研究所の財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2024年 12月 |
2023年 12月 |
2022年 12月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 1,669 | 2,373 | 2,956 |
自己資本 (百万円) | 732 | 1,279 | 1,858 |
自己資本 比率 | 43.86 | 53.90 | 62.86 |
資本金 (百万円) | 1,203 | 831 | 714 |
株主資本 比率 | 43.86 | 53.90 | 62.86 |
利益剰余金 (百万円) | -3,732 | -2,442 | -1,629 |
有利子負債 (百万円) | 797 | 884 | 967 |
ROA | -59.82 | -29.95 | -11.26 |
ROE | -128.29 | -51.77 | -22.21 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「DWTI」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DWTI | 10,500円 | -15.1% | - | 0.00% | - | 6.49倍 |
|
三重大学発創薬ベンチャー。プロテインキナーゼ阻害剤開発技術はじめ眼病治療薬開発に集中 |
キッズバイオ | 11,600円 | - | - | 0.00% | - | 6.45倍 |
|
北大発創薬ベンチャー。バイオ後続品を主力に、乳歯歯髄幹細胞(SHED)用いた再生医療に力 |
VIS | 75,800円 | +306.2% | - | 0.00% | 29.27倍 | 2.23倍 |
|
mRNA標的低分子創薬技術を製薬会社に提供。共同創薬研究などによる契約金収入が柱 |
免疫生物 | 45,100円 | +13.4% | +44.0% | 0.00% | 19.54倍 | 3.14倍 |
|
研究用試薬の製販・受託。遺伝子組み換えカイコの基礎研究は休止し、化粧品等応用開発に移行 |
リボミック | 9,100円 | - | - | 0.00% | - | 1.24倍 |
|
東大発の創薬ベンチャー。RNA(リボ核酸)を利用した分子標的薬(アプタマー医薬)を開発 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム