QPS研究所

954 -29 (-2.95%)
QPS研究所のトレンド分析
最新判定
2025/01/31
トレンド判定 マーケットの状況判定
下降トレンド
(本日転換)
通常の値動き
トレンド判断の変化
日付 01/27 01/28 01/29 01/30 01/31
移動平均
パラボリック
H&L転換
ポイント&フィギュア
総合判定
買われ過ぎ・売られ過ぎの変化
日付 01/27 01/28 01/29 01/30 01/31
RSI 28.47 28.09 44.18 60.72 62.53
ストキャスティクス 57.69 37.17 43.62 71.23 45.38
移動平均乖離率 1.02 -1.96 0.50 5.43 2.19
総合判定 通常 通常 通常 買われ過ぎ 通常
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「QPS研究」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
QPS研究 95,400円 +72.4% - 0.00% - 5.27倍
九州大発祥のベンチャー。小型SAR衛星を開発・製造し宇宙から撮影した画像データを販売
HENNGE 117,700円 +24.8% +57.4% 0.34% 34.13倍 12.91倍
クラウドID管理サービス「HENNGEOne」展開。解約率低いストック型ビジネス中心
菱友システム 582,000円 +7.9% +11.2% 2.32% 13.74倍 2.11倍
三菱重工系。情報処理、ソフト開発、設計解析、システム機器販売が柱。IBMの有力特約店
CACHD 176,200円 +1.9% +2.6% 4.54% 11.58倍 0.85倍
独立系。システム構築・運用。信託銀行、製薬業向けに強み。医薬品開発支援(CRO)は撤退
ラック 115,600円 +6.6% +2.2% 1.04% 23.26倍 2.31倍
セキュリティとSIが主力。サイバー攻撃監視に定評。KDDIが完全子会社化企図しTOB
市場注目の銘柄
テクニカル関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
マーケットデータ
日経平均 39,572.49 +58.52
TOPIX 2,788.66 +6.73
グロース250 650.67 -1.93
NYダウ 44,544.66 -337.47
ナスダック総合 19,627.44 -54.31
ドル/円 154.54 +0.25
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ